優雅なアンテロープ/Graceful Antelope

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Graceful Antelope}}
 
{{#card:Graceful Antelope}}
  
珍しい[[平地]][[渡り]][[クリーチャー]]。
+
珍しい[[平地]][[土地渡り|渡り]][[クリーチャー]]。
  
一度[[攻撃]]が通ると[[ブロック]]されなくなる上に相手の[[マナ]]を[[白]]で拘束してしまう。[[タフネス]]が4と焼かれ難いのも魅力。
+
一度[[攻撃]]が通ると[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されなくなる上に[[対戦相手]]の[[マナ]]を[[白]]で[[マナ拘束|拘束]]してしまう。[[タフネス]]が4と[[焼く|焼か]]れ難いのも魅力。
  
もっとも、相手が白しか使っていないならば、ただの[[パワー]]の低い渡りクリーチャー。その為、相手が白を含む[[多色]][[デッキ]]だった場合に効果を発揮しやすいだろう。
+
もっとも、相手が白しか使っていないならば、ただの[[パワー]]の低い渡りクリーチャー。その為、相手が白を含む[[多色]][[デッキ]]だった場合に能力を発揮しやすいだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:オデッセイ]] - [[レア]]

2010年8月13日 (金) 20:59時点における版


Graceful Antelope / 優雅なアンテロープ (2)(白)(白)
クリーチャー — アンテロープ(Antelope)

平地渡り(このクリーチャーは、防御プレイヤーが平地(Plains)をコントロールしているかぎりブロックされない。)
優雅なアンテロープがプレイヤーに戦闘ダメージを与えるたび、土地1つを対象とする。あなたは「優雅なアンテロープが戦場を離れるまで、それは平地になる」ことを選んでもよい。

1/4

珍しい平地渡りクリーチャー

一度攻撃が通るとブロックされなくなる上に対戦相手マナ拘束してしまう。タフネスが4と焼かれ難いのも魅力。

もっとも、相手が白しか使っていないならば、ただのパワーの低い渡りクリーチャー。その為、相手が白を含む多色デッキだった場合に能力を発揮しやすいだろう。

参考

MOBILE