角兜/Horned Helm

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Horned Helm}}
 
{{#card:Horned Helm}}
  
[[クリーチャー]]強化しつつ[[トランプル]]をつける[[装備品]]
+
[[インスタント・タイミング]][[つける|つけ]]られる[[装備品]][[緑]][[P/T]][[強化]]しつつ[[トランプル]]を与える。
[[緑]][[マナ]]があれば[[ブロック]]指定後に別の[[クリーチャー]]に移し変えるなど、ちょっとした[[コンバット・トリック]]が狙える。
+
  
特に[[リミテッド]]では他の装備品同様使いやすい。
+
[[緑マナ]]があれば、[[ブロック・クリーチャー指定ステップ|ブロック・クリーチャー指定]]後に別の[[クリーチャー]]に移し変えるなど、ちょっとした[[コンバット・トリック]]が狙える。
[[板金鎧の金屑ワーム/Plated Slagwurm]]などの[[回避能力]]を持たない[[ファッティ]]が大幅に使いやすくなるだろう。
+
 
 +
特に[[リミテッド]]では他の装備品同様使いやすい。[[板金鎧の金屑ワーム/Plated Slagwurm]]などの[[回避能力]]を持たない[[ファッティ]]が大幅に使いやすくなるだろう。
  
 
*[[怨恨/Rancor]]の調整版の一つと呼ばれることも。
 
*[[怨恨/Rancor]]の調整版の一つと呼ばれることも。
<!-- こういった表現を数字に変更するのは間違いが出てくるためおやめください。
 
利用者への呼び掛けで注意されています。確認すること。 -->
 
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[フィフス・ドーン]]の[[インスタント・タイミング]]で[[装備]]できる2[[マナ]][[装備品]]。
+
===サイクル===
*[[癒し手の頭飾り/Healer's Headdress]]
+
{{サイクル/フィフス・ドーンのインスタント・タイミングで装備できる装備品}}
*[[ニューロックの忍び衣/Neurok Stealthsuit]]
+
*[[頭蓋囲い/Cranial Plating]] 
+
*[[争いの首輪/Sparring Collar]]
+
<!-- -[[角兜/Horned Helm]] -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
+
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[コモン]]

2010年8月5日 (木) 03:05時点における最新版


Horned Helm / 角兜 (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに、トランプルを持つ。
(緑)(緑):あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とし、それに角兜をつける。
装備(1)


インスタント・タイミングつけられる装備品P/T強化しつつトランプルを与える。

緑マナがあれば、ブロック・クリーチャー指定後に別のクリーチャーに移し変えるなど、ちょっとしたコンバット・トリックが狙える。

特にリミテッドでは他の装備品同様使いやすい。板金鎧の金屑ワーム/Plated Slagwurmなどの回避能力を持たないファッティが大幅に使いやすくなるだろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

フィフス・ドーンの、インスタント・タイミング装備できる2マナ装備品サイクル

[編集] 参考

MOBILE