Stalking Tiger Avatar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の3版が非表示)
1行: 1行:
=Stalking Tiger([[Magic Online Vanguard]])=
+
{{カードテキスト
 +
|カード名=Stalking Tiger Avatar
 +
|タイプ=ヴァンガード
 +
|手札=+0
 +
|ライフ=+2
 +
|カードテキスト=あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは()を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。
 +
|アーティスト=UDON
 +
|Gathererid=182256
 +
|背景=legal
 +
}}
  
Stalking Tiger
+
[[Magic Online Vanguard]]であり、[[ミラージュ]]が[[Magic Online]]にてリリースされた際の[[プレミアイベント]]で参加賞として配布された[[Avatar|アバター]]。[[マナ]]はかかるが、常に[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]]の[[効果]]を発揮しているような状態になる。
手札 +0/ライフ +2
+
あなたがクリーチャー呪文をプレイするたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした
+
場合、カードを1枚引く。
+
  
[[Avatar|ミラージュ]][[Magic Online]]にてリリースされた際の[[プレミアイベント]]で参加賞として配布された[[アバター]]。
+
[[ウィニー]][[デッキ]]の息切れ防止になるほか、公式サイトのコラム「[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/bs38 On the Vanguard of Mirage]」では[[発掘]]を組み合わせた[[デッキ]]が考案されている。
[[マナ]]はかかるが、常に[[垣間見る自然/Glimpse of Nature]][[プレイ]]されているような状態になる。
+
  
[[ウィニー]][[デッキ]]の息切れ防止になるほか、[[公式サイト]]では[[発掘]]を組み合わせた[[デッキ]]が公開されている。
+
*[[Magic Online]]上でのレートが1700を超えるとアバターの外見が少々変化するが、この虎はとげとげがついた首輪がついて愛らしくなる。
 
+
*[[Avatar|Magic Online]]上でのレートが1700を超えると[[アバター]]の外見が少々変化するが、この虎はとげとげがついた首輪がついて愛らしくなる[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/bs38]。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[忍び寄る虎/Stalking Tiger]]
 
*[[忍び寄る虎/Stalking Tiger]]
*[[カード個別評価:Vanguard]]
+
*[[カード個別評価:Magic Online Vanguard]]

2010年7月6日 (火) 22:44時点における最新版


ヴァンガード

Stalking Tiger Avatar
ヴァンガード
手札 +0/ライフ +2

あなたがクリーチャー呪文を唱えるたび、あなたは(1)を支払ってもよい。そうした場合、カードを1枚引く。

アーティスト:UDON


Magic Online Vanguardであり、ミラージュMagic Onlineにてリリースされた際のプレミアイベントで参加賞として配布されたアバターマナはかかるが、常に垣間見る自然/Glimpse of Nature効果を発揮しているような状態になる。

ウィニーデッキの息切れ防止になるほか、公式サイトのコラム「On the Vanguard of Mirage」では発掘を組み合わせたデッキが考案されている。

  • Magic Online上でのレートが1700を超えるとアバターの外見が少々変化するが、この虎はとげとげがついた首輪がついて愛らしくなる。

[編集] 参考

MOBILE