刺す稲妻/Puncture Bolt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
まず[[タフネス]]1のクリーチャーに対しては[[再生]]を許さない[[除去]]として働く。また[[カウンター]]は[[ターン]]をまたいで残るため、[[パンプアップ]]でも一時しのぎにしかならない。
 
まず[[タフネス]]1のクリーチャーに対しては[[再生]]を許さない[[除去]]として働く。また[[カウンター]]は[[ターン]]をまたいで残るため、[[パンプアップ]]でも一時しのぎにしかならない。
  
タフネス2のクリーチャーを除去する時は再生されたりパンプアップでしのがれたりする事はあるが、-1/-1カウンターを置く関係上[[頑強]]による復活を阻止出来る。[[リミテッド]]では[[台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks]]や[[汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders]]などに対する良き回答となる。
+
タフネス2のクリーチャーを除去する時は再生されたりパンプアップでしのがれたりする事はあるが、-1/-1カウンターを置く関係上[[頑強]]による復活を阻止できる。[[リミテッド]]では[[台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks]]や[[汚れ背の匪賊/Scuzzback Marauders]]などに対する良き解答となる。
  
*「[[+1/+1カウンター]]が1個置かれている、元のタフネスが1の[[頑強]]持ちクリーチャー」に打ち込んだ場合は、頑強によって復活されてしまう。+1/+1カウンター&-1/-1カウンターの相殺と[[致死ダメージ]]を受けたクリーチャーの[[破壊]]はどちらも[[状況起因効果]]であり同時に処理されるため、「+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが両方乗ったまま破壊され[[戦場]]を離れる」と言った事は起こらない。
+
*「[[+1/+1カウンター]]が1個置かれている、元のタフネスが1の[[頑強]]持ちクリーチャー」に撃ち込んだ場合は、頑強によって復活されてしまう。+1/+1カウンター&-1/-1カウンターの相殺と[[致死ダメージ]]を受けたクリーチャーの[[破壊]]はどちらも[[状況起因処理]]であり同時に処理されるため、「+1/+1カウンターと-1/-1カウンターが両方置かれたまま破壊され[[戦場を離れる]]」と言った事は起こらない。
 +
*[[マナ・コスト]]が1マナ増えると、威力が増し[[プレイヤー]]も対象に取れる上にダメージがすべて[[-1/-1カウンター]]で与えられる[[穿刺破/Puncture Blast]]に。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[コモン]]

2010年6月10日 (木) 16:35時点における版


Puncture Bolt / 刺す稲妻 (1)(赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。刺す稲妻はそれに1点のダメージを与える。そのクリーチャーの上に-1/-1カウンターを1個置く。


シャドウムーア火力クリーチャー専用火力でしかも2マナ2点(相当)と言う効率であるが、内1点分が-1/-1カウンターであるため非常に嫌らしい。

まずタフネス1のクリーチャーに対しては再生を許さない除去として働く。またカウンターターンをまたいで残るため、パンプアップでも一時しのぎにしかならない。

タフネス2のクリーチャーを除去する時は再生されたりパンプアップでしのがれたりする事はあるが、-1/-1カウンターを置く関係上頑強による復活を阻止できる。リミテッドでは台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks汚れ背の匪賊/Scuzzback Maraudersなどに対する良き解答となる。

参考

MOBILE