遊牧の民の集合/Nomads' Assembly

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Nomads' Assembly}} {{未評価|エルドラージ覚醒}} ==参考== *カード個別評価:エルドラージ覚醒 - レア')
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Nomads' Assembly}}
 
{{#card:Nomads' Assembly}}
  
{{未評価|エルドラージ覚醒}}
+
[[反復]]付きの[[クリーチャー]]・[[トークン]]生産[[呪文]]。一度目で2倍、反復で4倍とクリーチャーの数を一気に増やすことができる。
 +
 
 +
それなりの数のクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していれば爆発力があり、[[全体強化]]と組み合わせると強力。しかし6[[マナ]]と[[重い|重く]]、1体もコントロールしていない状況では何もできないという不安定さが気がかり。安定を求めるならば[[警備隊長/Captain of the Watch]]などを使った方が良いだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドラージ覚醒]] - [[レア]]

2010年4月25日 (日) 09:51時点における最新版


Nomads' Assembly / 遊牧の民の集合 (4)(白)(白)
ソーサリー

あなたがコントロールするクリーチャー1体につき、白の1/1のコー(Kor)・兵士(Soldier)クリーチャー・トークンを1体生成する。
反復(この呪文があなたの手札から唱えられたなら、これの解決に際し、これを追放する。あなたの次のアップキープの開始時に、あなたはこのカードを追放領域からこれのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)


反復付きのクリーチャートークン生産呪文。一度目で2倍、反復で4倍とクリーチャーの数を一気に増やすことができる。

それなりの数のクリーチャーをコントロールしていれば爆発力があり、全体強化と組み合わせると強力。しかし6マナ重く、1体もコントロールしていない状況では何もできないという不安定さが気がかり。安定を求めるならば警備隊長/Captain of the Watchなどを使った方が良いだろう。

[編集] 参考

MOBILE