セラマゲドン

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
=セラマゲドン(Serra-mageddon)=
+
'''セラマゲドン'''(''Serra-mageddon'')は、[[セラの天使/Serra Angel]]を展開して[[ハルマゲドン/Armageddon]]を撃ち、[[マナ基盤]]を封殺するデッキ。かなり初期のデッキであり、他の[[ハルマゲドン]]デッキよりも遅い。だが、[[白]][[単色]]で構築できることが利点である。
 
+
[[セラの天使/Serra Angel]]を展開して[[ハルマゲドン/Armageddon]]を撃ち、[[マナ基盤]]を封殺するデッキ。
+
かなり初期のデッキであり、他の[[ハルマゲドン]]デッキよりも遅い。だが、[[白]][[単色]]で構築できることが利点である。
+
  
 
{{#card:Serra Angel}}
 
{{#card:Serra Angel}}
8行: 5行:
 
{{#card:Armageddon}}
 
{{#card:Armageddon}}
  
[[マナカーブ]]から見れば、5[[マナ]]の[[クリーチャー]]を出してから4マナの[[呪文]]を打つのは効率が悪い。
+
[[マナカーブ]]から見れば、5[[マナ]]の[[クリーチャー]]を出してから4マナの[[呪文]]を打つのは効率が悪い。しかし、[[セラの天使/Serra Angel]]を[[魔力の櫃/Mana Vault]]経由で出せば2ターンなので、やはり4ターン目に[[ハルマゲドン/Armageddon]]を[[唱える|キャスト]]できる。
しかし、[[セラの天使/Serra Angel]]を[[魔力の櫃/Mana Vault]]経由で出せば2ターンなので、やはり4ターン目に[[ハルマゲドン/Armageddon]]をプレイできる。
+
  
 
*変形版として[[大天使ゲドン]]や[[セレニアゲドン]]が存在する。
 
*変形版として[[大天使ゲドン]]や[[セレニアゲドン]]が存在する。

2010年4月6日 (火) 00:05時点における版

セラマゲドン(Serra-mageddon)は、セラの天使/Serra Angelを展開してハルマゲドン/Armageddonを撃ち、マナ基盤を封殺するデッキ。かなり初期のデッキであり、他のハルマゲドンデッキよりも遅い。だが、単色で構築できることが利点である。


Serra Angel / セラの天使 (3)(白)(白)
クリーチャー — 天使(Angel)

飛行、警戒

4/4


Armageddon / ハルマゲドン (3)(白)
ソーサリー

すべての土地を破壊する。


マナカーブから見れば、5マナクリーチャーを出してから4マナの呪文を打つのは効率が悪い。しかし、セラの天使/Serra Angel魔力の櫃/Mana Vault経由で出せば2ターンなので、やはり4ターン目にハルマゲドン/Armageddonキャストできる。

参考

MOBILE