宝物探し/Treasure Hunt

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Treasure Hunt}}
 
{{#card:Treasure Hunt}}
  
[[ドロー]][[カード]]のような[[呪文]]。[[手札]]に直接加えられるため、厳密にはドローカードではない。
+
[[引く|ドロー]][[カード]]のような[[呪文]]。[[手札]]に直接加えられるため、厳密にはドローカードではない。
  
[[スタンダード]]に存在する[[予言/Divination]]と比較すると2枚以上[[公開]]できればこちらのが[[コスト・パフォーマンス]]が良い。実質、2枚以上[[引く]]ことができれば[[ハンド・アドバンテージ]]を得られる。ただし、加えた手札は[[対戦相手|相手]]にばれているので注意。
+
[[スタンダード]]に存在する[[予言/Divination]]と比較すると2枚以上[[公開する|公開]]できればこちらのが[[コスト・パフォーマンス]]が良い。実質、2枚以上[[引く]]ことができれば[[ハンド・アドバンテージ]]を得られる。ただし、加えた手札は[[対戦相手]]にばれているので注意。
  
[[ライブラリー]]トップを操作できれば、ある程度加える枚数を弄れる。同環境ならば[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]や[[思案/Ponder]]が適任か。[[エクステンデッド]]以下ならば、[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]との相性が良い。
+
[[ライブラリーの一番上]]を操作できれば、ある程度加える枚数を弄れる。同[[環境]]ならば[[精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor]]や[[思案/Ponder]]が適任か。[[エクステンデッド]]以下ならば、[[師範の占い独楽/Sensei's Divining Top]]との相性が良い。
  
 
*同セットの[[選り抜きの記憶/Selective Memory]]を[[唱える|唱え]]て[[ライブラリー]]の[[土地]]以外のカードを全て[[追放]]すると、残りのライブラリーを全て手札に加えられる。
 
*同セットの[[選り抜きの記憶/Selective Memory]]を[[唱える|唱え]]て[[ライブラリー]]の[[土地]]以外のカードを全て[[追放]]すると、残りのライブラリーを全て手札に加えられる。
 
**ライブラリーに土地以外のカードが残っていなくても、公開できなくなった時点で終了しそれまでに公開したカードは全て手札に加えられる。
 
**ライブラリーに土地以外のカードが残っていなくても、公開できなくなった時点で終了しそれまでに公開したカードは全て手札に加えられる。
 
+
*[[土地単]]ならば、ライブラリーをほぼ全て手札に加えることができる。
*[[土地単]]ならば、ほぼ全てのライブラリーを手札に加えることが出来る。
+
*読み方は、「'''ほうもつ'''さがし」。「'''たからもの'''さがし」ではない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]

2010年2月8日 (月) 16:36時点における版


Treasure Hunt / 宝物探し (1)(青)
ソーサリー

あなたが土地でないカードを公開するまで、あなたのライブラリーの一番上のカードを公開する。そのあと、これにより公開されたすべてのカードをあなたの手札に加える。


ドローカードのような呪文手札に直接加えられるため、厳密にはドローカードではない。

スタンダードに存在する予言/Divinationと比較すると2枚以上公開できればこちらのがコスト・パフォーマンスが良い。実質、2枚以上引くことができればハンド・アドバンテージを得られる。ただし、加えた手札は対戦相手にばれているので注意。

ライブラリーの一番上を操作できれば、ある程度加える枚数を弄れる。同環境ならば精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor思案/Ponderが適任か。エクステンデッド以下ならば、師範の占い独楽/Sensei's Divining Topとの相性が良い。

  • 同セットの選り抜きの記憶/Selective Memory唱えライブラリー土地以外のカードを全て追放すると、残りのライブラリーを全て手札に加えられる。
    • ライブラリーに土地以外のカードが残っていなくても、公開できなくなった時点で終了しそれまでに公開したカードは全て手札に加えられる。
  • 土地単ならば、ライブラリーをほぼ全て手札に加えることができる。
  • 読み方は、「ほうもつさがし」。「たからものさがし」ではない。

参考

MOBILE