走り回るトカゲ/Skitter of Lizards

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
 
[[サイクル]]に共通して2[[マナ]]で+1/+1の強化率で、1マナでは[[怒り狂うゴブリン/Raging Goblin]]相当、3マナでは[[色拘束]]がきつく[[ゴブリンの戦車/Goblin Chariot]]に、5マナでは[[パワー]]が1少なく[[轟きの巨人/Thundering Giant]]に劣る。
 
[[サイクル]]に共通して2[[マナ]]で+1/+1の強化率で、1マナでは[[怒り狂うゴブリン/Raging Goblin]]相当、3マナでは[[色拘束]]がきつく[[ゴブリンの戦車/Goblin Chariot]]に、5マナでは[[パワー]]が1少なく[[轟きの巨人/Thundering Giant]]に劣る。
 
しかし1マナでも[[軽い|軽く]]するとそれらに比べて非常に強くなるため、柔軟性を考慮した結果としては妥当か。
 
しかし1マナでも[[軽い|軽く]]するとそれらに比べて非常に強くなるため、柔軟性を考慮した結果としては妥当か。
 +
 +
==関連カード==
 +
===サイクル===
 +
{{サイクル/ワールドウェイクの多重キッカーを持つコモンのクリーチャー}}
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ワールドウェイク]] - [[コモン]]

2010年1月31日 (日) 23:27時点における版


Skitter of Lizards / 走り回るトカゲ (赤)
クリーチャー — トカゲ(Lizard)

多重キッカー(1)(赤)(あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたは追加の(1)(赤)を望む回数支払ってもよい。)
速攻
走り回るトカゲは、それがキッカーされている1回につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。

1/1

Whisperには誤りがあります。このクリーチャーは速攻を持ちます。

多重キッカーを持つ速攻クリーチャー。

サイクルに共通して2マナで+1/+1の強化率で、1マナでは怒り狂うゴブリン/Raging Goblin相当、3マナでは色拘束がきつくゴブリンの戦車/Goblin Chariotに、5マナではパワーが1少なく轟きの巨人/Thundering Giantに劣る。 しかし1マナでも軽くするとそれらに比べて非常に強くなるため、柔軟性を考慮した結果としては妥当か。

関連カード

サイクル

ワールドウェイクの、多重キッカーを持つコモンクリーチャーサイクル。(1)(M)のキッカーコストで、キッカーされた回数だけ+1/+1カウンターが置かれる。いずれも過去のカードの上位互換

同様のレアジョラーガの戦呼び/Joraga Warcallerがある。

参考

MOBILE