続唱 (デッキ)

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(アラーラの断片ブロック構築)
103行: 103行:
 
[[アラーラの断片ブロック構築]]でも[[続唱]]を中心とした[[デッキ]]が存在する。
 
[[アラーラの断片ブロック構築]]でも[[続唱]]を中心とした[[デッキ]]が存在する。
  
===サンプルレシピ===
+
特に[[血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf]][[カードパワー]]は高く、[[メタゲーム|メタ]]の中心にあるといってよい。
*備考
+
[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]から[[コントロール (デッキ)|コントロール]]まで幅広く続唱の[[ギミック]]が取り入れられている。
**[[プロツアーホノルル09]] ベスト8 ([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/eventcoverage/pthon09/top8bcd 参考]
+
**使用者:[[Zac Hill]]
+
**[[フォーマット]][[アラーラの断片ブロック構築]][[アラーラの断片]][[コンフラックス]][[アラーラ再誕]]
+
  
{{#MagicFactory:df301545}}
+
コントロールのものは、主に[[黒赤緑コントロール#アラーラの断片ブロック期|黒赤緑]]か[[5色デッキ#アラーラの断片ブロック構築|5色]]のどちらかで組まれることが多い。続唱[[カード]]から[[クリーチャー]][[除去]][[手札破壊]]などにつないで[[アドバンテージ]]を稼ぎ、[[フィニッシャー]]で沈める。
*「すべての続唱呪文を[[火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu]]に」というコンセプトで、対[[クリーチャー]][[メインデッキ]]の3[[マナ]]以下の[[呪文]][[エスパーの魔除け/Esper Charm]][[否定の壁/Wall of Denial]][[大渦の脈動/Maelstrom Pulse]]に絞られている。
+
[[]]の場合、[[エンドカード]]に[[残酷な根本原理/Cruel Ultimatum]]が採用される場合が多い。
 +
 
 +
{{#card:Maelstrom Pulse}}
 +
 
 +
それぞれ詳細は[[ジャンドコントロール]]、[[5色残酷コントロール#アラーラの断片ブロック構築|5色残酷コントロール]]を参照のこと。
 +
 
 +
ビートダウンの場合は[[黒赤緑ビートダウン#アラーラの断片ブロック期|ジャンドアグロ]]や[[赤緑白ビートダウン#アラーラの断片ブロック構築|ナヤビートダウン]]に組み込まれることが多い。こちらは続唱カードから[[小型クリーチャー]]や[[火力]]につないでゆく。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[続唱]]
 
*[[続唱]]
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]

2009年11月15日 (日) 14:03時点における版

続唱/Cascadeは、アラーラ再誕参入後に登場した続唱を活かしたデッキの総称。

目次

概要


Bloodbraid Elf / 血編み髪のエルフ (2)(赤)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 狂戦士(Berserker)

速攻
続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)

3/2


Bituminous Blast / 瀝青破 (3)(黒)(赤)
インスタント

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを、コストがより低い土地でないカードが追放されるまで追放する。あなたはそれをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。追放されたカードをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
クリーチャー1体を対象とする。瀝青破はそれに4点のダメージを与える。


続唱によるサーチを活かしたコンボデッキから血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf瀝青破/Bituminous Blast等のアドバンテージを軸に優秀なクリーチャースペルを用いたビート・コントロールコントロールデッキまで幅広いバリエーションが存在する。

ローウィン=シャドウムーア・ブロック+アラーラの断片ブロック期

アラーラの再誕参入後に最初に活躍した続唱デッキは、続唱カードサーチからスワンアサルトコンボを決める、続唱スワンと呼ばれるデッキだった。


Swans of Bryn Argoll / ブリン・アーゴルの白鳥 (2)(白/青)(白/青)
クリーチャー — 鳥(Bird) スピリット(Spirit)

飛行
発生源1つがブリン・アーゴルの白鳥にダメージを与える場合、そのダメージを軽減する。その発生源のコントローラーは、この方法で軽減されたダメージに等しい枚数のカードを引く。

4/3


Seismic Assault / 突撃の地鳴り (赤)(赤)(赤)
エンチャント

土地カードを1枚捨てる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。突撃の地鳴りはそれに2点のダメージを与える。


その後、他のデッキにも続唱のギミックを組み込んだものが現れてきた。 主に5色ジャンドカラーで組まれることが多い。

ジャンドカラーのものは血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfからクリーチャー火力につないでゆく。ジャンドアグロのページも参照のこと。


Putrid Leech / 朽ちゆくヒル (黒)(緑)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ヒル(Leech)

2点のライフを支払う:ターン終了時まで、朽ちゆくヒルは+2/+2の修整を受ける。毎ターン1回のみ起動できる。

2/2

5色で組む場合はクイックントースト5色残酷コントロール)のバリエーションとして組まれる。このタイプは俗に続唱トーストとも呼ばれる。


Cruel Ultimatum / 残酷な根本原理 (青)(青)(黒)(黒)(黒)(赤)(赤)
ソーサリー

対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャーを1体生け贄に捧げ、カードを3枚捨て、その後5点のライフを失う。あなたはあなたの墓地にあるクリーチャー・カードを1枚あなたの手札に戻し、カードを3枚引き、その後5点のライフを得る。


サンプルレシピ

メインデッキ (60)
クリーチャー (19)
4 血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
4 ボガートの突撃隊/Boggart Ram-Gang
4 呪詛術士/Anathemancer
4 朽ちゆくヒル/Putrid Leech
3 川の殺し屋、シグ/Sygg, River Cutthroat
呪文 (15)
3 瀝青破/Bituminous Blast
4 謎めいた命令/Cryptic Command
4 大渦の脈動/Maelstrom Pulse
1 残酷な根本原理/Cruel Ultimatum
2 火山の流弾/Volcanic Fallout
1 ジャンドの魔除け/Jund Charm
土地 (26)
2 滝の断崖/Cascade Bluffs
3 黄昏のぬかるみ/Twilight Mire
1 森/Forest
1 偶像の石塚/Graven Cairns
1 山/Mountain
4 反射池/Reflecting Pool
2 溢れかえる果樹園/Flooded Grove
1 沼/Swamp
4 鮮烈な林/Vivid Grove
3 鮮烈な岩山/Vivid Crag
4 鮮烈な湿地/Vivid Marsh
サイドボード
2 若き群れのドラゴン/Broodmate Dragon
4 台所の嫌がらせ屋/Kitchen Finks
3 流刑への道/Path to Exile
2 ビヒモスの大鎚/Behemoth Sledge
2 火山の流弾/Volcanic Fallout
2 思考の大出血/Thought Hemorrhage

アラーラの断片ブロック構築

アラーラの断片ブロック構築でも続唱を中心としたデッキが存在する。

特に血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elfカードパワーは高く、メタの中心にあるといってよい。 ビートダウンからコントロールまで幅広く続唱のギミックが取り入れられている。

コントロールのものは、主に黒赤緑5色のどちらかで組まれることが多い。続唱カードからクリーチャー除去手札破壊などにつないでアドバンテージを稼ぎ、フィニッシャーで沈める。 5の場合、エンドカード残酷な根本原理/Cruel Ultimatumが採用される場合が多い。


Maelstrom Pulse / 大渦の脈動 (1)(黒)(緑)
ソーサリー

土地でないパーマネント1つを対象とする。それと、そのパーマネントと同じ名前を持つ他のすべてのパーマネントを破壊する。


それぞれ詳細はジャンドコントロール5色残酷コントロールを参照のこと。

ビートダウンの場合はジャンドアグロナヤビートダウンに組み込まれることが多い。こちらは続唱カードから小型クリーチャー火力につないでゆく。

参考

MOBILE