塩水の匂い/Scent of Brine

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Scent of Brine}}
 
{{#card:Scent of Brine}}
  
匂い[[サイクル]]の[[青]]版。
+
匂い[[サイクル]]の[[青]]版。[[公開する|公開した]]枚数分の[[マナ]]を[[支払う|支払わせる]][[打ち消す|打ち消し]]。
  
[[打ち消し]][[呪文]]の[[効果]]を持ち、3枚見せれば[[マナ漏出/Mana Leak]]と同じだが、その場合[[手札]]を見せている分損である。
+
3枚公開すれば[[マナ漏出/Mana Leak]]と同じだが、その場合[[手札]]を見せている分損である。[[パーミッション]]にとって手札を晒すことは致命的。[[ブラフ]]にならなくもないが、そのためにわざわざ使うのは得策ではないだろう。
 
+
そもそも[[パーミッション]]が手札を明かしてはいけない。わざと強力なカードや[[カウンター]]カードを見せて相手の行動を牽制するのも手かもしれないが。
+
  
 
*読み方は「しおみず」ではなく「えんすい」。
 
*読み方は「しおみず」ではなく「えんすい」。

2009年11月1日 (日) 13:02時点における版


Scent of Brine / 塩水の匂い (1)(青)
インスタント

あなたの手札にある青のカードを望む枚数だけ公開する。呪文1つを対象とし、それをそれのコントローラーがこれにより公開されたカード1枚につき(1)を支払わないかぎり、打ち消す。


匂いサイクル版。公開した枚数分のマナ支払わせる打ち消し

3枚公開すればマナ漏出/Mana Leakと同じだが、その場合手札を見せている分損である。パーミッションにとって手札を晒すことは致命的。ブラフにならなくもないが、そのためにわざわざ使うのは得策ではないだろう。

  • 読み方は「しおみず」ではなく「えんすい」。

関連カード

サイクル

ウルザズ・デスティニーの匂いサイクル手札にある同じカードを多く公開するほど効果が増す。同セットにはこのサイクルの効果を内蔵した予見者サイクルもある。

参考

MOBILE