悪忌の岩語り/Akki Rockspeaker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Akki Rockspeaker}}
 
{{#card:Akki Rockspeaker}}
  
普通に使ってしまうと実質1マナ1/1[[バニラ]]
+
普通に使えば実質1マナ1/1[[バニラ]]。登場当時は[[マナ・バーン]]があったため、それなどの可能性を考えてバニラ以下に扱われることもあった。
[[マナ・バーン]]の可能性などを考えるとそれ以下ということになってしまう。
+
というわけで何か別のカードと組み合わせる必要があるだろう。
+
  
例えば[[ゴブリンの戦長/Goblin Warchief]]が出ていれば[[ギックスの僧侶/Priest of Gix]]のように事実上タダになる。
+
この[[カード]]を活かすためには、別のカードと組み合わせる必要があるだろう。例えば[[ゴブリンの戦長/Goblin Warchief]]が出ていれば、[[ギックスの僧侶/Priest of Gix]]のように事実上タダになる。
<!-- …それでも使うかどうか非常に微妙だが。
+
微妙なラインであれば書く必要はない。 -->
+
  
<!-- -[[せし郎の娘、さ千/Sachi, Daughter of Seshiro]]がいれば()(緑)を出せたりする。
+
*[[CIP]][[能力]]でマナを出すクリーチャーには、これ以前に、先述の[[黒]]のギックスの僧侶の他に、同じ[[点数で見たマナ・コスト]]で[[]]の[[クウィリーオンの歩哨/Quirion Sentinel]]がいた。
速攻を持ってるならまだしも、ただシャーマンってだけだろ -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]

2009年8月3日 (月) 15:58時点における版


Akki Rockspeaker / 悪忌の岩語り (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) シャーマン(Shaman)

悪忌の岩語りが戦場に出たとき、(赤)を加える。

1/1

普通に使えば実質1マナ1/1バニラ。登場当時はマナ・バーンがあったため、それなどの可能性を考えてバニラ以下に扱われることもあった。

このカードを活かすためには、別のカードと組み合わせる必要があるだろう。例えばゴブリンの戦長/Goblin Warchiefが出ていれば、ギックスの僧侶/Priest of Gixのように事実上タダになる。

参考

MOBILE