森の悪霊の絞殺者/Woodwraith Strangler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[ラヴニカ:ギルドの都]]で登場した、[[植物]]なのに[[ゾンビ]]という変わった[[クリーチャー]]の1体。
 
[[ラヴニカ:ギルドの都]]で登場した、[[植物]]なのに[[ゾンビ]]という変わった[[クリーチャー]]の1体。
  
ちょっとサイズのわりに[[重い]]上に、[[再生]]には[[墓地]]の[[クリーチャー]]を[[ゲームから取り除く|取り除く]]必要がある。[[マナ]]を使わずに再生できるのは確かに利点だが、墓地のクリーチャーも貴重な[[リソース]]とする[[ゴルガリ団/The Golgari|ゴルガリ団]]の方向性とうまく噛み合っていない。残念ながらあまり出番はなさそうである。
+
ちょっとサイズのわりに[[重い]]上に、[[再生]]には[[墓地]]の[[クリーチャー]]を[[ゲームから取り除く|取り除く]]必要がある。
 +
[[発掘]]でライブラリーを削ってゆくと自然に墓地にクリーチャーがたまるので相性は悪くないが、どうしてもサイズの小ささが目につく。
  
[[リミテッド]]でクリーチャーがどうしても足りないときに、4マナ2/2としてどうぞ。
+
[[構築]]では1マナ重いが[[ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll]]を採用するだろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]

2009年6月15日 (月) 14:47時点における版


Woodwraith Strangler / 森の悪霊の絞殺者 (2)(黒)(緑)
クリーチャー — 植物(Plant) ゾンビ(Zombie)

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する:森の悪霊の絞殺者を再生する。

2/2

ラヴニカ:ギルドの都で登場した、植物なのにゾンビという変わったクリーチャーの1体。

ちょっとサイズのわりに重い上に、再生には墓地クリーチャー取り除く必要がある。 発掘でライブラリーを削ってゆくと自然に墓地にクリーチャーがたまるので相性は悪くないが、どうしてもサイズの小ささが目につく。

構築では1マナ重いがゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Trollを採用するだろう。

参考

MOBILE