稲妻の引き裂くもの/Lightning Reaver

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新しいページ: '{{#card:Lightning Reaver}} {{未評価|アラーラ再誕}} ==参考== *カード個別評価:アラーラ再誕 - レア')
 
1行: 1行:
 
{{#card:Lightning Reaver}}
 
{{#card:Lightning Reaver}}
  
{{未評価|アラーラ再誕}}
+
恒常的に[[ダメージ]]を与える[[能力]]を持った[[クリーチャー]]。
 +
 
 +
とりあえず5[[マナ]]3/3、[[畏怖]]、[[速攻]]というだけで十分に戦力になり得る。
 +
その上、能力が自己完結しており強力。
 +
[[種族]]の恩恵を受けやすい[[ゾンビ]]・[[ビースト]]なのもありがたい。
 +
 
 +
同セットには[[黒]]を含んだ[[マルチカラー]]のクリーチャーや、
 +
[[アーティファクト・クリーチャー]]が多数存在するため、[[畏怖]]を持っているからといって気軽に出すことは難しい。
 +
そのため、[[速攻]]を活かした奇襲を狙っていきたい。1度でも[[攻撃]]が通れば毎[[ターン]]ダメージを与えてくれるからだ。
 +
 
 +
*[[蓄積カウンター]]を乗せる能力は[[戦闘ダメージ]]によって[[誘発]]する。[[ターン終了ステップ|ターン終了時]]に与えるダメージでは[[カウンター]]は乗らない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アラーラ再誕]] - [[レア]]

2009年4月27日 (月) 09:44時点における版


Lightning Reaver / 稲妻の引き裂くもの (3)(黒)(赤)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ビースト(Beast)

速攻、畏怖(それは黒でもアーティファクトでもないクリーチャーによってはブロックされない。)
稲妻の引き裂くものがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、これの上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
あなたの終了ステップの開始時に、稲妻の引き裂くものは各対戦相手に、それぞれこれの上に置かれている蓄積カウンターの数に等しい点数のダメージを与える。

3/3

恒常的にダメージを与える能力を持ったクリーチャー

とりあえず5マナ3/3、畏怖速攻というだけで十分に戦力になり得る。 その上、能力が自己完結しており強力。 種族の恩恵を受けやすいゾンビビーストなのもありがたい。

同セットにはを含んだマルチカラーのクリーチャーや、 アーティファクト・クリーチャーが多数存在するため、畏怖を持っているからといって気軽に出すことは難しい。 そのため、速攻を活かした奇襲を狙っていきたい。1度でも攻撃が通れば毎ターンダメージを与えてくれるからだ。

参考

MOBILE