Coral Reef

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Coral Reef}}
 
{{#card:Coral Reef}}
__NOTOC__
+
恒久的ではあるが非常に緩慢な[[タフネス]][[強化]][[エンチャント]]。
==解説==
+
恒久的ではあるが非常に緩慢な、[[クリーチャー]][[タフネス]][[強化]]。
+
  
これ自体を出すのに2[[マナ]]。クリーチャーを+0/+1するために、更に1マナとクリーチャー1体の[[タップ]]。恒久強化&繰り返し使用できる点はともかくとしても、この強化量と[[コスト]]ではかなりつらいものがある。そのうえ[[パワー]]も増えない&[[起動コスト]]として「クリーチャーのタップ」が必要なことも考えると、攻勢用にはほとんど役にたたない。デッキ採用にはかなり無理があるカード。
+
これ自体を出すのに2[[マナ]]。[[クリーチャー]]に[[+0/+1カウンター]]1個を置くために、更に1マナとクリーチャー1体の[[タップ]]。恒久強化&繰り返し使用できる点はともかくとしても、この強化量と[[コスト]]ではかなりつらいものがある。そのうえ[[パワー]]も増えず、[[起動コスト]]として「クリーチャーのタップ」が必要なことも考えると、攻勢用にはほとんど役にたたない。デッキ採用にはかなり無理があるカード。
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1
 
*[[カード個別評価:ホームランド]] - [[コモン]]1

2009年3月20日 (金) 00:06時点における最新版

恒久的ではあるが非常に緩慢なタフネス強化エンチャント

これ自体を出すのに2マナクリーチャー+0/+1カウンター1個を置くために、更に1マナとクリーチャー1体のタップ。恒久強化&繰り返し使用できる点はともかくとしても、この強化量とコストではかなりつらいものがある。そのうえパワーも増えず、起動コストとして「クリーチャーのタップ」が必要なことも考えると、攻勢用にはほとんど役にたたない。デッキ採用にはかなり無理があるカード。

[編集] 参考

MOBILE