ティタニアの僧侶/Priest of Titania

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(コメントアウトを削除(ドルイドのクリーチャータイプを得ました))
3行: 3行:
 
[[エルフ]]の数だけ[[緑]][[マナ]]を得られる[[クリーチャー]]。
 
[[エルフ]]の数だけ[[緑]][[マナ]]を得られる[[クリーチャー]]。
  
これ単体では話にならないが、[[場]]に[[エルフ]]が複数体いると十分に元を取れる。実際、これ以外にエルフが1体でもいれば[[フィンドホーンの古老/Fyndhorn Elder]]よりコストパフォーマンスが良いことになる。[[土地]]以外の[[カード]]がほとんどエルフで占められる[[エルフ#deck|エルフデッキ]]におけるその[[マナ加速]]力は、まさに歩く[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]である。
+
これ単体では話にならないが、[[場]]に[[エルフ]]が複数体いると十分に元を取れる。実際、これ以外にエルフが1体でもいれば[[フィンドホーンの古老/Fyndhorn Elder]]よりコストパフォーマンスが良いことになる。[[土地]]以外の[[カード]]がほとんどエルフで占められる[[エルフ (デッキ)|エルフデッキ]]におけるその[[マナ加速]]力は、まさに歩く[[ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle]]である。
  
 
[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]や[[ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary]]など、マナ加速ができるエルフが他にも多いのも使いやすい理由のひとつ。
 
[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]や[[ラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissary]]など、マナ加速ができるエルフが他にも多いのも使いやすい理由のひとつ。

2009年1月26日 (月) 20:45時点における版


Priest of Titania / ティタニアの僧侶 (1)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

(T):戦場に出ているエルフ(Elf)1つにつき(緑)を加える。

1/1

エルフの数だけマナを得られるクリーチャー

これ単体では話にならないが、エルフが複数体いると十分に元を取れる。実際、これ以外にエルフが1体でもいればフィンドホーンの古老/Fyndhorn Elderよりコストパフォーマンスが良いことになる。土地以外のカードがほとんどエルフで占められるエルフデッキにおけるそのマナ加速力は、まさに歩くガイアの揺籃の地/Gaea's Cradleである。

ラノワールのエルフ/Llanowar Elvesラノワールの使者ロフェロス/Rofellos, Llanowar Emissaryなど、マナ加速ができるエルフが他にも多いのも使いやすい理由のひとつ。

トリニティアングリーハーミットなどのデッキによく投入された。

参考

MOBILE