ミラージュ・ブロック

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 +
'''ミラージュ・ブロック'''/''Mirage Block''は、[[ミラージュ]]、[[ビジョンズ]]、[[ウェザーライト]]の3つのセットからなる[[ブロック (総称)|ブロック]]。別名'''ジャムーラ・サイクル'''(''Jamuraa Cycle'')。
  
=ミラージュ・ブロック/Mirage Block=
+
==概要==
 +
もともと開発当初は、[[アイスエイジ]]&[[アライアンス]]のように独立型の[[ミラージュ]]とその追加セットの[[ビジョンズ]]の2作で構成される予定だったが、その後ブロック単位での発売、運営を行う事になったため[[ウェザーライト]]が追加された。
  
[[ブロック#format|ミラージュ]]、[[ビジョンズ]]、[[ウェザーライト]]の3つのセットからなる[[ブロック]]。
+
ブロック固有の[[キーワード能力]]は[[フェイジング]]と[[側面攻撃]]。他には[[アイスエイジ]]から引き続き[[累加アップキープ]]が登場している。また、後に作られたキーワード能力「[[実存]]」が[[インスタントメント]]の[[サイクル]]に使用されている。
別名Jamuraa Cycle(ジャムーラ・サイクル)。
+
 
+
もともと開発当初は、[[ブロック#format|アイスエイジ]]&[[アライアンス]]のように独立型の[[ミラージュ]]とその追加セットの[[ビジョンズ]]の2作で構成される予定だったが、その後[[ブロック]]単位での発売、運営を行う事になったため[[ウェザーライト]]が追加された。
+
 
+
ブロック固有の[[キーワード能力]]は[[フェイジング]]と[[側面攻撃]]
+
他には[[アイスエイジ]]から引き続き[[累加アップキープ]]が登場している。
+
また、後に作られたキーワード能力「[[実存]]」が[[インスタントメント]]の[[サイクル]]に使用されている。
+
  
 
[[教示者]]、[[ダイアモンド]]、[[フェッチランド]]、[[魔除け]]の[[サイクル]]や優秀な[[187クリーチャー]]が登場しているほか、[[マルチカラー]]のカードや[[多色]]支援のカードにも恵まれている。
 
[[教示者]]、[[ダイアモンド]]、[[フェッチランド]]、[[魔除け]]の[[サイクル]]や優秀な[[187クリーチャー]]が登場しているほか、[[マルチカラー]]のカードや[[多色]]支援のカードにも恵まれている。
  
*[[コモン]]がやたらめったら強いことでも有名。[[リバー・ボア/River Boa]]や[[火炎破/Fireblast]][[衝動/Impulse]]などといった超強力コモンカードが多数存在している。
+
*[[コモン]]がやたらめったら強いことでも有名。[[リバー・ボア/River Boa]]や[[火炎破/Fireblast]][[衝動/Impulse]]などといった超強力コモンカードが多数存在している。
<!-- 初登場がミラージュ・ブロックでなく、かつ他の複数のセットでもコモンとして登場している《火葬/Incinerate》を例に出すのは不自然なので変えました。 -->
+
*このブロック以降、[[カード名]]と[[クリーチャー・タイプ]]が同じカードは少なくなる。
*この[[ブロック]]以降、[[カード名]]と[[クリーチャー・タイプ]]が同じカードは少なくなる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ミラージュ・ブロック構築]]
 
*[[ミラージュ・ブロック構築]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
 
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
 +
**[[カード個別評価:ミラージュ]]
 +
**[[カード個別評価:ビジョンズ]]
 +
**[[カード個別評価:ウェザーライト]]
 
*[[カードセット一覧]]
 
*[[カードセット一覧]]

2008年10月14日 (火) 11:14時点における版

ミラージュ・ブロック/Mirage Blockは、ミラージュビジョンズウェザーライトの3つのセットからなるブロック。別名ジャムーラ・サイクル(Jamuraa Cycle)。

概要

もともと開発当初は、アイスエイジアライアンスのように独立型のミラージュとその追加セットのビジョンズの2作で構成される予定だったが、その後ブロック単位での発売、運営を行う事になったためウェザーライトが追加された。

ブロック固有のキーワード能力フェイジング側面攻撃。他にはアイスエイジから引き続き累加アップキープが登場している。また、後に作られたキーワード能力「実存」がインスタントメントサイクルに使用されている。

教示者ダイアモンドフェッチランド魔除けサイクルや優秀な187クリーチャーが登場しているほか、マルチカラーのカードや多色支援のカードにも恵まれている。

参考

MOBILE