命中弾/Deadshot

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Deadshot}}
 
{{#card:Deadshot}}
 +
[[クリーチャー]]1体に、別のクリーチャーを直接[[攻撃]]させるようなイメージの[[カード]]。[[カープルーザンのイエティ/Karplusan Yeti]]などの[[能力]]と違い一方的な[[ダメージ]]なので安心して使える。
  
[[クリーチャー]]1体に、別のクリーチャーを攻撃させるようなイメージのカード。
+
また、これ独自の使い方として、両方の[[対象]]を相手のクリーチャーにするというものがある。1体は[[タップ]]してもう1体は[[除去]]できるので、その[[ターン]]の[[ブロッカー]]を2体も減らせることになる。[[リミテッド]]での膠着状態を打ち破る可能性は十分秘めている。
[[カープルーザンのイエティ/Karplusan Yeti]]などの[[能力]]と違い一方的な[[ダメージ]]なので安心して使える。
+
*1つ目の対象としてタップ状態のクリーチャーを選べるし、その場合もダメージが与えられる。
またこれ独自の使い方として、両方の[[対象]]を相手のクリーチャーにするというものがある。
+
1体は[[タップ]]してもう1体は[[除去]]できるので、その[[ターン]]の[[ブロッカー]]を2体も減らせることになる。
+
[[リミテッド]]での膠着状態を打ち破る可能性は十分秘めている。
+
 
+
*1つ目の対象としてタップ状態のクリーチャーを選べるし、その場合もダメージが与えられる。
+
 
*後に[[白]]で[[ほとばしる魂/Spirit Flare]]という似たカードが作られている。
 
*後に[[白]]で[[ほとばしる魂/Spirit Flare]]という似たカードが作られている。
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:テンペストブロック]]
+
*[[カード個別評価:テンペスト]] - [[レア]]

2008年8月31日 (日) 09:11時点における版


Deadshot / 命中弾 (3)(赤)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。別のクリーチャー1体を対象とする。タップされたクリーチャーは、そのパワーに等しい点数のダメージを、そのクリーチャーに与える。


クリーチャー1体に、別のクリーチャーを直接攻撃させるようなイメージのカードカープルーザンのイエティ/Karplusan Yetiなどの能力と違い一方的なダメージなので安心して使える。

また、これ独自の使い方として、両方の対象を相手のクリーチャーにするというものがある。1体はタップしてもう1体は除去できるので、そのターンブロッカーを2体も減らせることになる。リミテッドでの膠着状態を打ち破る可能性は十分秘めている。

  • 1つ目の対象としてタップ状態のクリーチャーを選べるし、その場合もダメージが与えられる。
  • 後にほとばしる魂/Spirit Flareという似たカードが作られている。

参考

MOBILE