拭い去り/Wipe Clean

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
2行: 2行:
  
 
[[サイクリング]]の付いた[[消去/Erase]]。あるいは[[排除/Clear]]の発展版とも言えるか。
 
[[サイクリング]]の付いた[[消去/Erase]]。あるいは[[排除/Clear]]の発展版とも言えるか。
[[アストログライド]]の[[ミラーマッチ]]用に[[サイドボード]]に使われることもあった。
+
 
しかしサイクリングの[[メインデッキ|コスト]]が重く、[[サイクリング誘発型能力]]も持たないため、[[メイン]]での採用はあまり多くなかった。
+
[[アストログライド]]の[[ミラーマッチ]]用に[[サイドボード]]に使われることもあった。しかし、サイクリングの[[メインデッキ|コスト]]が重く、[[サイクリング誘発型能力]]も持たないため、[[メインデッキ|メイン]]での採用はあまり多くなかった。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:スカージ]] - [[コモン]]

2008年8月26日 (火) 15:28時点における版


Wipe Clean / 拭い去り (1)(白)
インスタント

エンチャント1つを対象とし、それを追放する。
サイクリング(3)((3),このカードを捨てる:カードを1枚引く。)


サイクリングの付いた消去/Erase。あるいは排除/Clearの発展版とも言えるか。

アストログライドミラーマッチ用にサイドボードに使われることもあった。しかし、サイクリングのコストが重く、サイクリング誘発型能力も持たないため、メインでの採用はあまり多くなかった。

参考

MOBILE