ハズダーの盾兵/Haazda Shield Mate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Haazda Shield Mate}}
 
{{#card:Haazda Shield Mate}}
  
[[防御円]]のような[[能力]]を搭載した[[クリーチャー]]。
+
[[防御円]]のような[[能力]]を搭載した[[クリーチャー]]。[[発生源]]の[[色]]や特性を問わず、[[あなた|本体]]への[[ダメージ]]を万能に[[軽減]]できる。
[[発生源]]の[[色]]や特性を問わず、[[あなた|本体]]への[[ダメージ]]を万能に[[軽減]]できる。
+
  
反面、[[アップキープ]]に2[[マナ]]を[[支払う]]必要があり、また3マナ1/1と[[戦闘]]能力も低い。
+
反面、[[アップキープ]]に2[[マナ]]を[[支払う]]必要があり、また3マナ1/1と[[戦闘]]能力も低い。またクリーチャーへのダメージは軽減できないため、これ自身は[[除去]]耐性も持たないということになる。
またクリーチャーへのダメージは軽減できないため、これ自身は[[除去]]耐性も持たないということになる。
+
  
除去を多く擁する[[赤]]や[[黒]]相手では簡単に[[破壊]]されてしまい、能力を活かしづらい。
+
除去を多く擁する[[赤]]や[[黒]]相手では簡単に[[破壊]]されてしまい、能力を活かしづらい。[[白]]や[[緑]]の[[ビートダウン]]相手なら除去される心配は少ないが、多くのクリーチャーを展開された場合は[[アップキープ・コスト]]が必要である分[[起動]]用のマナが足りず、これだけでは対処しきれなくなるという可能性もある。結局、大抵の場合においては普通に[[防御円]]を採用した方が良い(赤・黒が相手の場合は特に)。
[[白]]や[[緑]]の[[ビートダウン]]相手なら除去される心配は少ないが、多くのクリーチャーを展開された場合は[[アップキープ・コスト]]が必要である分[[起動]]用のマナが足りず、これだけでは対処しきれなくなるという可能性もある。
+
<!-- [[青]]相手じゃほぼ[[ダメージ]]に頼らない事もあり・・・ -->
+
結局、大抵の場合においては普通に[[防御円]]を採用した方が良い(赤・黒が相手の場合は特に)。
+
 
+
[[リミテッド]]においては白マナが多く必要となるのもマイナス。
+
最低でも白3点が潤沢に出ないと話にならず、[[印鑑]]や[[バウンスランド]]とも相性が悪い。
+
ただし相手が抱える除去も少なくなりがちなので、上手く白に寄ったデッキが作れた場合は活躍してくれるかも。
+
 
+
<!-- [[ラヴニカ・ブロック]]の[[リミテッド]]では3色が主流な為、実質白の[[トリプルシンボル]]ではほとんど使えない。
+
上手く長期戦に持ち込めるようなら[[サイドボード]]からの投入もありだろう。 -->
+
  
 +
[[リミテッド]]においては白マナが多く必要となるのもマイナス。最低でも白3点が潤沢に出ないと話にならず、[[印鑑]]や[[バウンスランド]]とも相性が悪い。ただし相手が抱える除去も少なくなりがちなので、上手く白に寄ったデッキが作れた場合は活躍するかもしれない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[ハズダー/Haazda]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[ハズダー/Haazda]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[カード個別評価:ディセンション]] - [[レア]]

2008年8月24日 (日) 17:39時点における版


Haazda Shield Mate / ハズダーの盾兵 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

あなたのアップキープの開始時に、あなたが(白)(白)を支払わないかぎり、ハズダーの盾兵を生け贄に捧げる。
(白):このターン、あなたが選んだ発生源1つが次にあなたに与えるすべてのダメージを軽減する。

1/1

防御円のような能力を搭載したクリーチャー発生源や特性を問わず、本体へのダメージを万能に軽減できる。

反面、アップキープに2マナ支払う必要があり、また3マナ1/1と戦闘能力も低い。またクリーチャーへのダメージは軽減できないため、これ自身は除去耐性も持たないということになる。

除去を多く擁する相手では簡単に破壊されてしまい、能力を活かしづらい。ビートダウン相手なら除去される心配は少ないが、多くのクリーチャーを展開された場合はアップキープ・コストが必要である分起動用のマナが足りず、これだけでは対処しきれなくなるという可能性もある。結局、大抵の場合においては普通に防御円を採用した方が良い(赤・黒が相手の場合は特に)。

リミテッドにおいては白マナが多く必要となるのもマイナス。最低でも白3点が潤沢に出ないと話にならず、印鑑バウンスランドとも相性が悪い。ただし相手が抱える除去も少なくなりがちなので、上手く白に寄ったデッキが作れた場合は活躍するかもしれない。

参考

MOBILE