渇き/Thirst

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Thirst}}
 
{{#card:Thirst}}
 +
これを[[つける|つけられた]][[クリーチャー]]は、以後自然には[[アンタップ]]できなくなる。クリーチャー[[除去]]ができない[[青]]らしい、クリーチャー無力化[[オーラ]]。アンタップ状態のクリーチャーも無理やり[[タップ]]させてしまうので便利。
  
これを付けられた[[クリーチャー]]は、以後自然には[[アンタップ]]できなくなる。
+
妨害カードとしてはかなり効果的だが、[[アップキープ・コスト]]に青[[マナ]]1点を要求されるのが、青としては苦しいところ。
クリーチャー[[除去]]ができない[[青]]らしい、クリーチャー無力化[[エンチャント]]。
+
アンタップ状態のクリーチャーも無理やり[[タップ]]させてしまうので便利。
+
 
+
妨害カードとしてはかなり効果的だが、[[アップキープ]]に青マナ1つを要求されるのが、青としては苦しいところ。
+
 
+
 
*[[次元の混乱]]にて、[[黒]]の[[哀愁/Melancholy]]として[[タイムシフト]]。
 
*[[次元の混乱]]にて、[[黒]]の[[哀愁/Melancholy]]として[[タイムシフト]]。
 
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]

2008年8月24日 (日) 11:05時点における版


Thirst / 渇き (2)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
渇きが戦場に出たとき、エンチャントされているクリーチャーをタップする。
エンチャントされているクリーチャーは、それのコントローラーのアンタップ・ステップにアンタップしない。
あなたのアップキープの開始時に、あなたが(青)を支払わないかぎり渇きを生け贄に捧げる。


これをつけられたクリーチャーは、以後自然にはアンタップできなくなる。クリーチャー除去ができないらしい、クリーチャー無力化オーラ。アンタップ状態のクリーチャーも無理やりタップさせてしまうので便利。

妨害カードとしてはかなり効果的だが、アップキープ・コストに青マナ1点を要求されるのが、青としては苦しいところ。

参考

MOBILE