俊敏/Agility

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Agility}}
 
{{#card:Agility}}
 +
[[クリーチャー]][[強化]]系の[[オーラ]]。
  
[[クリーチャー]] [[強化]]系の[[オーラ]]。
+
強化量は+1/+1と小さいが[[側面攻撃]]も付与するので、対クリーチャー[[戦闘]]においては(相手も側面攻撃を持っていないかぎり)相手を一回り小さくできるため、実質的に二回りの強化に近い[[効果]]を期待できる。「条件付の+2/+2」に近いわけで、「単純に+2/+2の[[巨人の力/Giant Strength]]」よりも[[色拘束]]がゆるいのは、妥当といえるだろう。
強化量は+1/+1と小さいが[[側面攻撃]]も付与するので、対クリーチャー[[戦闘]]においては(相手も側面攻撃を持っていないかぎり)相手を一回り小さくできるため、実質的に二回りの強化に近い[[効果]]を期待できる。
+
『条件付の+2/+2』に近いわけで、『単純に+2/+2の[[巨人の力/Giant Strength]]』よりも[[色拘束]]がゆるいのは、妥当といえるだろう。
+
 
+
だがそれは言い換えれば、巨人の力に比べれば、[[火力]]からの[[ダメージ]]への耐性や[[ブロック]]されなかった際の相手本体へのダメージが小さい、という弱みでもある。
+
オーラ独特のカード効率の悪さもあり、あまり使われたカードではなかった。
+
  
 +
だがそれは言い換えれば、巨人の力に比べれば、[[火力]]からの[[ダメージ]]への耐性や[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]されなかった際の[[対戦相手]]本体へのダメージが小さい、という弱みでもある。オーラ独特のカード効率の悪さもあり、あまり使われたカードではなかった。
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ミラージュブロック]]
+
*[[カード個別評価:ミラージュ]] - [[コモン]]

2008年8月24日 (日) 10:55時点における最新版


Agility / 俊敏 (1)(赤)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+1/+1の修整を受けるとともに側面攻撃を持つ。(側面攻撃を持たないクリーチャーがこのクリーチャーをブロックするたび、ブロックしているクリーチャーはターン終了時まで-1/-1の修整を受ける。)


クリーチャー強化系のオーラ

強化量は+1/+1と小さいが側面攻撃も付与するので、対クリーチャー戦闘においては(相手も側面攻撃を持っていないかぎり)相手を一回り小さくできるため、実質的に二回りの強化に近い効果を期待できる。「条件付の+2/+2」に近いわけで、「単純に+2/+2の巨人の力/Giant Strength」よりも色拘束がゆるいのは、妥当といえるだろう。

だがそれは言い換えれば、巨人の力に比べれば、火力からのダメージへの耐性やブロックされなかった際の対戦相手本体へのダメージが小さい、という弱みでもある。オーラ独特のカード効率の悪さもあり、あまり使われたカードではなかった。

[編集] 参考

MOBILE