ディミーアの浸透者/Dimir Infiltrator

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Dimir Infiltrator}}
 
{{#card:Dimir Infiltrator}}
  
[[マナ]]で1/3と[[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]]を彷彿とさせる[[クリーチャー]]。
+
2[[マナ]]で1/3と[[ルーメングリッドの管理人/Lumengrid Warden]]を彷彿とさせる[[クリーチャー]]。[[多色]]になったら[[変成]]が付いて、[[ブロック]]されなくなった。
[[多色]]になったら[[変成]]が付いて、[[ブロック]]されなくなった。
+
  
 
[[リミテッド]]では序盤の[[ブロッカー]]や膠着状態時の[[アタッカー]]、いざとなれば[[変成]]といつ引いても困らない。
 
[[リミテッド]]では序盤の[[ブロッカー]]や膠着状態時の[[アタッカー]]、いざとなれば[[変成]]といつ引いても困らない。
 +
 
[[構築]]では[[青]][[黒]]でブロックされない上[[コスト]]も手軽なため、[[忍術]]の種として重宝。
 
[[構築]]では[[青]][[黒]]でブロックされない上[[コスト]]も手軽なため、[[忍術]]の種として重宝。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ラヴニカブロック]]
+
*[[ディミーア家/House Dimir]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:ラヴニカ:ギルドの都]] - [[コモン]]

2008年8月21日 (木) 23:30時点における版


Dimir Infiltrator / ディミーアの浸透者 (青)(黒)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

ディミーアの浸透者はブロックされない。
変成(1)(青)(黒)((1)(青)(黒),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから、このカードと同じマナ総量を持つカード1枚を探し、それを公開し、あなたの手札に加え、その後ライブラリーを切り直す。変成はソーサリーとしてのみ行う。)

1/3

2マナで1/3とルーメングリッドの管理人/Lumengrid Wardenを彷彿とさせるクリーチャー多色になったら変成が付いて、ブロックされなくなった。

リミテッドでは序盤のブロッカーや膠着状態時のアタッカー、いざとなれば変成といつ引いても困らない。

構築ではでブロックされない上コストも手軽なため、忍術の種として重宝。

参考

MOBILE