浄火の板金鎧/Empyrial Plate

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索

1970年1月1日 (木) 09:00時点における版


Empyrial Plate / 浄火の板金鎧 (2)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは、あなたの手札にあるカード1枚につき+1/+1の修整を受ける。
装備(2)


装備品浄火の鎧/Empyrial Armor

を選ばなかったり、装備品なので再利用可能であるなど、浄火の鎧/Empyrial Armorよりも優れている点が多いが、ハルマゲドン/Armageddonなどの優秀なリセットがなかったため活用しにくかった。 また、このカードと相性の良いデッキタイプは基本的にウィニーだが、それにとって、浄火の鎧/Empyrial Armorよりも1マナ重い事は大きな問題だった。

第9版で再録された土地の寄進/Gift of Estatesとコンビを組むことで白ウィニーに採用されることもあったが、第9版とミラディン・ブロックのペアは期間が短く、あまり結果を残すことはなかった。

参考

MOBILE