国境警備隊/Border Guard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Border Guard}}
 
{{#card:Border Guard}}
  
その名前どおり、[[タフネス]]の高い[[ブロック]]に適した性能になっている。
+
その名前どおり、[[タフネス]]の高い[[ブロック]]に適した性能になっている。[[上位互換]]に[[警戒]]を持つ[[常備軍/Standing Troops]]が存在するが、その常備軍も滅多に[[攻撃]]に参加することはないのでほぼ同性能と考えてよい。
[[上位互換]]に[[警戒]]を持つ[[常備軍/Standing Troops]]が存在するが、その常備軍も滅多に[[攻撃]]に参加することはないのでほぼ同性能と考えてよい。
+
 
 
つまり、[[リミテッド]]における地上の[[壁]]役が最適な役割であると言える。
 
つまり、[[リミテッド]]における地上の[[壁]]役が最適な役割であると言える。
  
8行: 8行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ポータル系、スターター]]
+
*[[カード個別評価:スターター]] - [[コモン]]
 +
*[[カード個別評価:ポータル]] - [[コモン]]

2008年8月17日 (日) 12:59時点における版


Border Guard / 国境警備隊 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

1/4

その名前どおり、タフネスの高いブロックに適した性能になっている。上位互換警戒を持つ常備軍/Standing Troopsが存在するが、その常備軍も滅多に攻撃に参加することはないのでほぼ同性能と考えてよい。

つまり、リミテッドにおける地上の役が最適な役割であると言える。

参考

MOBILE