苛立ちの暁破り/Riling Dawnbreaker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Riling Dawnbreaker / 苛立ちの暁破り |コスト=(4)(白) |タイプ=クリーチャー ─ ドラゴン(...」)
 
15行: 15行:
  
 
[[コモン]]の[[前兆カード]][[サイクル]]の[[白]]。自分の[[戦闘]]開始時に他の[[クリーチャー]]1体の[[パワー]]を上げられる[[ドラゴン]]。[[前兆]]は[[兵士]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ソーサリー]]。
 
[[コモン]]の[[前兆カード]][[サイクル]]の[[白]]。自分の[[戦闘]]開始時に他の[[クリーチャー]]1体の[[パワー]]を上げられる[[ドラゴン]]。[[前兆]]は[[兵士]]・[[トークン]]を[[生成]]する[[ソーサリー]]。
 +
 +
序盤は前兆で[[熊 (俗称)|熊]]相当に、中盤以降は[[中堅クリーチャー]]の[[フライヤー]]兼ちょっとした[[強化]]にと[[腐る]]心配の少ない[[リミテッド]]向けのコモン。序盤の[[マナカーブ]]を埋めるために利用すると中堅クリーチャーとして使うには再び[[引く]]必要がある。前兆カード全般に言える特徴ではあるが、これの場合は前兆も本体もクリーチャーとしての性質を持つ分、[[プレイング]]のミスが純粋な損失になりやすい点に注意。
  
 
{{未評価|タルキール:龍嵐録}}
 
{{未評価|タルキール:龍嵐録}}

2025年4月11日 (金) 18:55時点における版


Riling Dawnbreaker / 苛立ちの暁破り (4)(白)
クリーチャー ─ ドラゴン(Dragon)

飛行、警戒
あなたのターンの戦闘の開始時に、あなたがコントロールしていてこれでないクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+1/+0の修整を受ける。

3/4
Signaling Roar / 合図の咆哮 (1)(白)
ソーサリー ─ 前兆(Omen)

白の2/2の兵士(Soldier)・クリーチャー・トークン1体を生成する。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

コモン前兆カードサイクル。自分の戦闘開始時に他のクリーチャー1体のパワーを上げられるドラゴン前兆兵士トークン生成するソーサリー

序盤は前兆で相当に、中盤以降は中堅クリーチャーフライヤー兼ちょっとした強化にと腐る心配の少ないリミテッド向けのコモン。序盤のマナカーブを埋めるために利用すると中堅クリーチャーとして使うには再び引く必要がある。前兆カード全般に言える特徴ではあるが、これの場合は前兆も本体もクリーチャーとしての性質を持つ分、プレイングのミスが純粋な損失になりやすい点に注意。

未評価カードです
このカード「苛立ちの暁破り/Riling Dawnbreaker」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

タルキール:龍嵐録コモン前兆カードサイクルドラゴンの本体とインスタントソーサリー前兆のどちらかで唱えることが出来る。ドラコニック・ショーケース・フレーム版も存在する。

参考

MOBILE