夢露の幻惑者/Dreamdew Entrancer
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Dreamdew Entrancer}} {{未評価|ブルームバロウ}} ==参考== *カード個別評価:ブルームバロウ - レア」) |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Dreamdew Entrancer}} | {{#card:Dreamdew Entrancer}} | ||
+ | [[ETB]]で[[クリーチャー]]に[[麻痺カウンター]]をおき、それが自分の[[コントロール]]下であれば[[ドロー]]できる[[到達]]持ちの[[カエル]]・[[ウィザード]]。 | ||
+ | |||
+ | やはり一番の見所は自分のクリーチャーに置いた時に2ドローできる点。またこの手のカードに有りがちな[[アグロ]]に殴り倒されるという点も本体のサイズと麻痺の選択肢で緩和されている。手札に戻す運用だと正直重いので[[ブリンク]]したい所。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では[[飛び跳ねる二人組/Skyskipper Duo]]や[[共に逃走/Run Away Together]]で使い回したい。更地で手札を使い切っているなら最悪自身を麻痺させてドローと単体でも働けるのが強み。 | ||
{{未評価|ブルームバロウ}} | {{未評価|ブルームバロウ}} |
2025年3月10日 (月) 06:41時点における最新版
Dreamdew Entrancer / 夢露の幻惑者 (2)(緑)(青)
クリーチャー — カエル(Frog) ウィザード(Wizard)
クリーチャー — カエル(Frog) ウィザード(Wizard)
到達
夢露の幻惑者が戦場に出たとき、クリーチャー最大1体を対象とする。それをタップし、それの上に麻痺(stun)カウンター3個を置く。あなたがそのクリーチャーをコントロールしているなら、カード2枚を引く。
ETBでクリーチャーに麻痺カウンターをおき、それが自分のコントロール下であればドローできる到達持ちのカエル・ウィザード。
やはり一番の見所は自分のクリーチャーに置いた時に2ドローできる点。またこの手のカードに有りがちなアグロに殴り倒されるという点も本体のサイズと麻痺の選択肢で緩和されている。手札に戻す運用だと正直重いのでブリンクしたい所。
リミテッドでは飛び跳ねる二人組/Skyskipper Duoや共に逃走/Run Away Togetherで使い回したい。更地で手札を使い切っているなら最悪自身を麻痺させてドローと単体でも働けるのが強み。
![]() |
このカード「夢露の幻惑者/Dreamdew Entrancer」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|