平行進化/Parallel Evolution

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Parallel Evolution}}
 
{{#card:Parallel Evolution}}
  
簡単に言うと[[クリーチャー]]・[[トークン]]の数を2倍にするという豪快な[[カード]]。
+
簡単に言うと[[クリーチャー]]・[[トークン]]の数を2倍にするという豪快な[[カード]]。[[フラッシュバック]]もついているので1枚で4倍の数にすることが可能。[[オデッセイ・ブロック]]にはトークンを作るカードが多かったので下手すればものすごい数に。
[[フラッシュバック]]もついているので1枚で4倍の数にすることが可能。
+
[[オデッセイ・ブロック]]にはトークンを作るカードが多かったので下手すればものすごい数に。
+
  
*[[倍増の季節/Doubling Season]]も方法は違うがトークンを倍化させるため、これの仲間と言っていいだろう。
+
*[[倍増の季節/Doubling Season]]も方法は違うがトークンを倍化させるため、これの仲間と言ってよいだろう。また、[[倍増の季節/Doubling Season]]が出ている状態でこれを[[プレイ]]するとひどい数になる。
また、[[倍増の季節/Doubling Season]]が出ている状態でこれを[[プレイ]]するとひどい数になる。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オデッセイブロック]]
+
*[[カード個別評価:トーメント]] - [[レア]]

2008年8月13日 (水) 01:36時点における版


Parallel Evolution / 平行進化 (3)(緑)(緑)
ソーサリー

戦場に出ているクリーチャー・トークン1体につき、それのコントローラーはそのクリーチャーのコピーであるトークンを1体生成する。
フラッシュバック(4)(緑)(緑)(緑)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)


簡単に言うとクリーチャートークンの数を2倍にするという豪快なカードフラッシュバックもついているので1枚で4倍の数にすることが可能。オデッセイ・ブロックにはトークンを作るカードが多かったので下手すればものすごい数に。

参考

MOBILE