博学の魔術師/Erudite Wizard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Erudite Wizard}} {{未評価|ファウンデーションズ}} ==参考== *カード個別評価:ファウンデーションズ - コモン」)
 
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Erudite Wizard}}
 
{{#card:Erudite Wizard}}
  
{{未評価|ファウンデーションズ}}
+
[[セカンドドロー]]で[[+1/+1カウンター]]を得る[[人間]]・[[ウィザード]]。
 +
 
 +
[[回避能力]]は特に持たず、1[[ターン]]に1回条件付きの[[強化]]が出来るだけでは流石に[[構築]]で採用されるだけの[[カードパワー]]は無い。
 +
 
 +
主戦場の[[リミテッド]]ではとりあえず1回[[誘発]]すれば[[青]]としては十分な[[マナレシオ]]になるが、[[フィニッシャー]]級の[[サイズ]]になるまで育てるのは現実的ではないため、遅めの[[デッキ]]の地上[[ブロッカー]]として数合わせ的に採用することになるか。継続的に使える[[ルーター]]や[[水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druid]]と並べば育ちやすいが、総合的には同じ[[コモン]]の[[輝き殻の二人組/Lightshell Duo]]に見劣りする性能。
 +
 
 +
*博学の魔術師が戦場に出てからではなくゲームの状況を参照する。あなたが既に[[ターン]]2枚目のカードを引いてから博学の魔術師が戦場に出たら、そのターン中は能力は[[誘発]]しない。
 +
*[[ラト=ナムの達人/Lat-Nam Adept]]の[[下位種]]。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[2回目の行動を参照するカード]]
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]]

2025年1月3日 (金) 20:38時点における最新版


Erudite Wizard / 博学の魔術師 (2)(青)
クリーチャー — 人間(Human) ウィザード(Wizard)

あなたが各ターン内のあなたの2枚目のカードを引くたび、このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。

2/3

セカンドドロー+1/+1カウンターを得る人間ウィザード

回避能力は特に持たず、1ターンに1回条件付きの強化が出来るだけでは流石に構築で採用されるだけのカードパワーは無い。

主戦場のリミテッドではとりあえず1回誘発すればとしては十分なマナレシオになるが、フィニッシャー級のサイズになるまで育てるのは現実的ではないため、遅めのデッキの地上ブロッカーとして数合わせ的に採用することになるか。継続的に使えるルーター水底のドルイド、タトヨヴァ/Tatyova, Benthic Druidと並べば育ちやすいが、総合的には同じコモン輝き殻の二人組/Lightshell Duoに見劣りする性能。

[編集] 参考

MOBILE