繭からの出現/Emerge from the Cocoon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Emerge from the Cocoon}} {{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}} ==参考== *カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館 - コモン」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Emerge from the Cocoon}}
 
{{#card:Emerge from the Cocoon}}
  
{{未評価|ダスクモーン:戦慄の館}}
+
[[生命の息吹/Breath of Life]]に1[[マナ]]足したら[[ライフゲイン]]が付いた[[ソーサリー]]。
 +
 
 +
[[白]][[単色]]で使える[[リアニメイトカード]]で、蘇生する[[対象]]の制限も無いのは結構貴重。とはいえ登場時の[[スタンダード]]には[[放題]]による[[モード]]も備える[[最後の仕事/One Last Job]]も存在しているので、[[乗騎]]や[[機体]]、[[オーラ]]、[[装備品]]といったあちらで[[リアニメイト]]できる他の[[カード・タイプ]]を利用しない[[デッキ]]であれば考慮に入るという程度。[[軽い]][[パーマネント]]限定でも良いのであれば大幅に軽い[[救いの手/Helping Hand]]などの選択肢もある。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[コモン]]唯一のリアニメイトカードであり、[[ライフ・アドバンテージ]]を確保しつつ対処されてしまった[[クリーチャー]]を再利用できるのが便利。少々[[重い]]ので[[ピック]]しすぎると危険ではあるが、[[ファッティ]]や[[ボムレア]]級のクリーチャーを確保出来ているのであれば1枚ぐらい搭載しておいてもよいだろう。
 +
 
 +
*[[ダスクモーン:戦慄の館]]のリミテッド[[環境]]には[[色]]によらず[[戦慄予示]]や[[タイプ・サイクリング|土地サイクリング]]つきカードといった[[墓地]]を[[肥やす]]手段が多いため、リアニメイトを[[白黒]]のアーキタイプに割り当てるにあたってはコモンのリアニメイト手段を白いこのカード1枚のみに絞る工夫がなされている<ref>[https://x.com/ofsaintdraft/status/1840257170086244380 X/Twitter]([[2024年]]9月29日 [[Jeremy Geist]])</ref>。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 +
*[[リアニメイトカード]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]

2024年11月7日 (木) 09:25時点における最新版


Emerge from the Cocoon / 繭からの出現 (4)(白)
ソーサリー

あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。3点のライフを得る。


生命の息吹/Breath of Lifeに1マナ足したらライフゲインが付いたソーサリー

単色で使えるリアニメイトカードで、蘇生する対象の制限も無いのは結構貴重。とはいえ登場時のスタンダードには放題によるモードも備える最後の仕事/One Last Jobも存在しているので、乗騎機体オーラ装備品といったあちらでリアニメイトできる他のカード・タイプを利用しないデッキであれば考慮に入るという程度。軽いパーマネント限定でも良いのであれば大幅に軽い救いの手/Helping Handなどの選択肢もある。

リミテッドではコモン唯一のリアニメイトカードであり、ライフ・アドバンテージを確保しつつ対処されてしまったクリーチャーを再利用できるのが便利。少々重いのでピックしすぎると危険ではあるが、ファッティボムレア級のクリーチャーを確保出来ているのであれば1枚ぐらい搭載しておいてもよいだろう。

[編集] 参考

  1. X/Twitter(2024年9月29日 Jeremy Geist)
MOBILE