裏の裏まで/Turn Inside Out

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
3行: 3行:
 
[[パワー]]を上げる[[インスタント]]。その[[クリーチャー]]が[[死亡]]したとき[[戦慄予示]]できる。
 
[[パワー]]を上げる[[インスタント]]。その[[クリーチャー]]が[[死亡]]したとき[[戦慄予示]]できる。
  
[[異世界の発露/Otherworldly Outburst]]の系譜の相討ち前提で[[ボード・アドバンテージ]]の補填を行う[[コンバット・トリック]][[呪文]]
+
[[異世界の発露/Otherworldly Outburst]]の系譜の相討ち前提で[[ボード・アドバンテージ]]の補填を行う[[コンバット・トリック]][[呪文]]。パワーの[[修整]]値が大きく、[[ブロッカー]]を抜けた[[アタッカー]]に使用して最後の一押しとしても使い易い。
  
登場時の[[スタンダード]]では1[[マナ]]でパワーを3上げられる点から[[心火の英雄/Heartfire Hero]][[残響の力線/Leyline of Resonance]]と相性が良く、[[スライ#団結のドミナリア〜ファウンデーションズ期|赤単アグロ]]で5枚目以降の[[巨怪の怒り/Monstrous Rage]]として採用されている。
+
登場時の[[スタンダード]]では[[残響の力線/Leyline of Resonance]]を採用した[[ステロイド/スタンダード/団結のドミナリア〜ファイナルファンタジー期|グルール果敢]]で採用される。[[巨怪の怒り/Monstrous Rage]]と共に[[騒音の悪獣/Cacophony Scamp]][[心火の英雄/Heartfire Hero]]に使用することで最速2[[ターン]]キルを可能とする。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館]] - [[コモン]]

2024年10月27日 (日) 13:02時点における最新版


Turn Inside Out / 裏の裏まで (赤)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは+3/+0の修整を受ける。このターンにそれが死亡したとき、戦慄予示する。(あなたのライブラリーの一番上にあるカード2枚を見る。それらのうち1枚を2/2のクリーチャーとして裏向きで戦場に出し、残りをあなたの墓地に置く。それがクリーチャー・カードなら、そのマナ・コストで、いつでも表向きにしてよい。)


パワーを上げるインスタント。そのクリーチャー死亡したとき戦慄予示できる。

異世界の発露/Otherworldly Outburstの系譜の相討ち前提でボード・アドバンテージの補填を行うコンバット・トリック呪文。パワーの修整値が大きく、ブロッカーを抜けたアタッカーに使用して最後の一押しとしても使い易い。

登場時のスタンダードでは残響の力線/Leyline of Resonanceを採用したグルール果敢で採用される。巨怪の怒り/Monstrous Rageと共に騒音の悪獣/Cacophony Scamp心火の英雄/Heartfire Heroに使用することで最速2ターンキルを可能とする。

[編集] 参考

MOBILE