バリンの悪意/Barrin's Spite

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Barrin's Spite}}
 
{{#card:Barrin's Spite}}
  
2体の[[クリーチャー]]のみの[[山分けカード]]に近い[[ソーサリー]]
+
2体の[[クリーチャー]]のみの[[山分けカード]]に近い[[ソーサリー]]。1体を[[除去]]し1体を[[バウンス]]するので2:1交換ができるのだが、決定権は相手にあるので除去したい方を除去できないかもしれない。
1体を[[除去]]し1体を[[バウンス]]するので2:1交換ができるのだが、決定権は相手にあるので除去したい方を除去できないかもしれない。
+
[[プレイヤー]]を選ぶので相手の[[クリーチャー]]1体と自分の[[クリーチャー]]1体のような選び方はできない。
+
  
 +
*[[プレイヤー]]を選ぶので相手の[[クリーチャー]]1体と自分の[[クリーチャー]]1体のような選び方はできない。
 
*この[[カード]]以前には、[[Retribution]]という類似カードが存在する。
 
*この[[カード]]以前には、[[Retribution]]という類似カードが存在する。
 
*キッカーを払った[[偽り/Jilt]]に近いものがある。
 
*キッカーを払った[[偽り/Jilt]]に近いものがある。
10行: 9行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[バリン/Barrin]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[バリン/Barrin]]([[背景世界/ストーリー用語]])
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
+
*[[カード個別評価:インベイジョン]] - [[レア]]

2008年8月8日 (金) 10:35時点における版


Barrin's Spite / バリンの悪意 (2)(青)(黒)
ソーサリー

同じプレイヤーがコントロールするクリーチャー2体を対象とする。それらのコントローラーはどちらか1体を選び、それを生け贄に捧げる。一方をオーナーの手札に戻す。


2体のクリーチャーのみの山分けカードに近いソーサリー。1体を除去し1体をバウンスするので2:1交換ができるのだが、決定権は相手にあるので除去したい方を除去できないかもしれない。

参考

MOBILE