オーガの戦駆り/Ogre Battledriver
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Ogre Battledriver}} | {{#card:Ogre Battledriver}} | ||
− | [[戦の只中/In the Web of War]] | + | [[戦の只中/In the Web of War]]を[[内蔵]]した[[オーガ]]・[[戦士]]。 |
− | [[パワー]][[強化]]と[[速攻]]の付与により、後続の打撃力を大幅に引き上げてくれる。自身が3/3とそれなりの戦力になるのも[[熱情/Fervor]]などにはない強み。しかし、後続をサポートする[[能力]]でありながら4[[マナ]]とやや[[重い|重く]]、単純な[[ | + | [[パワー]][[強化]]と[[速攻]]の付与により、後続の打撃力を大幅に引き上げてくれる。自身が3/3とそれなりの戦力になるのも[[熱情/Fervor]]などにはない強み。しかし、後続をサポートする[[能力]]でありながら4[[マナ]]とやや[[重い|重く]]、単純な[[ビートダウンデッキ]]の加速装置としては使いづらい部分がある。 |
[[カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra]]などの、攻撃的な中マナ域の[[クリーチャー]]を次々叩きつけるような[[デッキ]]なら出番はあるかもしれない。パワーへの[[修整]]があるため、[[赤]]の得意とする[[二段攻撃]]持ちや、[[ゴブリンの結集/Goblin Rally]]などの[[トークン]]生成手段と組み合わせるのもよいだろう。 | [[カロニアのハイドラ/Kalonian Hydra]]などの、攻撃的な中マナ域の[[クリーチャー]]を次々叩きつけるような[[デッキ]]なら出番はあるかもしれない。パワーへの[[修整]]があるため、[[赤]]の得意とする[[二段攻撃]]持ちや、[[ゴブリンの結集/Goblin Rally]]などの[[トークン]]生成手段と組み合わせるのもよいだろう。 | ||
− | [[Magic: The Gathering Arena]] | + | [[Magic: The Gathering Arena]]では、[[アモンケットリマスター]]実装に伴うアップデートで追加された[[カード個別評価:コンピューターゲーム専用カード#基礎セットB/Base Set B (ANB)|基礎セットB]]に収録され、[[BO1]][[スタンダード]]で使用可能に。[[世界を彫る者、ファイラス/Phylath, World Sculptor]]など、大量の[[トークン]]を[[生成]]するカードと組めば[[1ショットキル]]も狙える。 |
*[[コンピューターゲーム]]の[[マジック2014―デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ]]購入者へ配布される[[プロモーション・カード]]の1枚で、この[[カード]]はPS3版の購入者が対象となっている([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1248 参考]/[http://mtg-jp.com/publicity/023036/ 翻訳])。入手方法の詳細はキャンペーンの公式規約([http://www.wizards.com/magic/digital/duelsoftheplaneswalkers.aspx?x=dotp/redemption14/tos 参考])やよくある質問([http://www.wizards.com/magic/digital/duelsoftheplaneswalkers.aspx?x=d14/dotp/redemption/faq 参考]/[http://mtg-jp.com/digital/magic2014/023029/ 翻訳])を参照。 | *[[コンピューターゲーム]]の[[マジック2014―デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ]]購入者へ配布される[[プロモーション・カード]]の1枚で、この[[カード]]はPS3版の購入者が対象となっている([http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtg/daily/arcana/1248 参考]/[http://mtg-jp.com/publicity/023036/ 翻訳])。入手方法の詳細はキャンペーンの公式規約([http://www.wizards.com/magic/digital/duelsoftheplaneswalkers.aspx?x=dotp/redemption14/tos 参考])やよくある質問([http://www.wizards.com/magic/digital/duelsoftheplaneswalkers.aspx?x=d14/dotp/redemption/faq 参考]/[http://mtg-jp.com/digital/magic2014/023029/ 翻訳])を参照。 | ||
+ | *[[ダスクモーン:戦慄の館]]ではこれと同一の基本性能を持つ[[永劫の勇気/Enduring Courage]]が登場。[[カード・タイプ]]の違いを除けば[[上位互換]]である。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/1269 Ogre Battledriver]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Default.aspx Daily MTG]、Daily Deck List、文:[[Sam Black]]) | *[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/deck/1269 Ogre Battledriver]([http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Default.aspx Daily MTG]、Daily Deck List、文:[[Sam Black]]) | ||
*[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2014]] - [[レア]] |
2024年9月27日 (金) 19:22時点における最新版
Ogre Battledriver / オーガの戦駆り (2)(赤)(赤)
クリーチャー — オーガ(Ogre) 戦士(Warrior)
クリーチャー — オーガ(Ogre) 戦士(Warrior)
他のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+2/+0の修整を受けるとともに速攻を得る。(それはこのターンすぐに攻撃したり(T)したりできる。)
3/3戦の只中/In the Web of Warを内蔵したオーガ・戦士。
パワー強化と速攻の付与により、後続の打撃力を大幅に引き上げてくれる。自身が3/3とそれなりの戦力になるのも熱情/Fervorなどにはない強み。しかし、後続をサポートする能力でありながら4マナとやや重く、単純なビートダウンデッキの加速装置としては使いづらい部分がある。
カロニアのハイドラ/Kalonian Hydraなどの、攻撃的な中マナ域のクリーチャーを次々叩きつけるようなデッキなら出番はあるかもしれない。パワーへの修整があるため、赤の得意とする二段攻撃持ちや、ゴブリンの結集/Goblin Rallyなどのトークン生成手段と組み合わせるのもよいだろう。
Magic: The Gathering Arenaでは、アモンケットリマスター実装に伴うアップデートで追加された基礎セットBに収録され、BO1スタンダードで使用可能に。世界を彫る者、ファイラス/Phylath, World Sculptorなど、大量のトークンを生成するカードと組めば1ショットキルも狙える。
- コンピューターゲームのマジック2014―デュエルズ・オブ・ザ・プレインズウォーカーズ購入者へ配布されるプロモーション・カードの1枚で、このカードはPS3版の購入者が対象となっている(参考/翻訳)。入手方法の詳細はキャンペーンの公式規約(参考)やよくある質問(参考/翻訳)を参照。
- ダスクモーン:戦慄の館ではこれと同一の基本性能を持つ永劫の勇気/Enduring Courageが登場。カード・タイプの違いを除けば上位互換である。
[編集] 参考
- Ogre Battledriver(Daily MTG、Daily Deck List、文:Sam Black)
- カード個別評価:基本セット2014 - レア