Bolshack Dragon (Playtest)
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
9行: | 9行: | ||
|背景=legal}} | |背景=legal}} | ||
− | [[デュエル・マスターズ]] | + | [[デュエル・マスターズ]]より、初期の主役カードであるボルシャック・ドラゴンが登場。デュエル・マスターズの文章が<del>大幅に改善されつつも</del>取り消し線を用いて、マジック側のルールに沿うように翻案されている。 |
− | *[[クリーチャー・タイプ]]について、原作では「アーマード・ドラゴン/Armored | + | [[パワー]]のルールの違い(デュエル・マスターズのパワーのルールはどちらかと言えばタフネスに近い。)とW・ブレイカーを[[二段攻撃]]に翻案してしまったことにより、容易に即死級の[[ダメージ]]を叩き出せる。代わりに[[ドラゴン]]であるのにもかかわらず[[飛行]]を持たないので、[[ブロック]]により止めるのは容易。 |
+ | |||
+ | *[[クリーチャー・タイプ]]について、原作では「アーマード・ドラゴン/Armored Dragon」という種族なのだが、[[マジック]]の[[サブタイプ]]のルールの都合上Armoredと[[ドラゴン]]の2つのタイプに分かれてしまっている。一方、デュエル・マスターズでは種族を指定する表記は「名称にその単語を含む種族すべて」を参照するというルールがあり、「アーマード」「ドラゴン」それぞれを参照するカードが存在するため、2つのタイプに分かれているのはマジック側への翻案として適正と考えることもできる。 | ||
{{未評価|Mystery Booster 2}} | {{未評価|Mystery Booster 2}} |
2024年8月27日 (火) 15:11時点における最新版
*
Bolshack Dragon (5)(赤)クリーチャー ─ Armored ドラゴン(Dragon)
W・ブレイカー二段攻撃
攻撃中、このクリーチャーのパワーは、自分の墓地にある火赤のカード1枚につき+1000される。
[テストカード - 構築では使用できない。]
デュエル・マスターズより、初期の主役カードであるボルシャック・ドラゴンが登場。デュエル・マスターズの文章が大幅に改善されつつも取り消し線を用いて、マジック側のルールに沿うように翻案されている。
パワーのルールの違い(デュエル・マスターズのパワーのルールはどちらかと言えばタフネスに近い。)とW・ブレイカーを二段攻撃に翻案してしまったことにより、容易に即死級のダメージを叩き出せる。代わりにドラゴンであるのにもかかわらず飛行を持たないので、ブロックにより止めるのは容易。
- クリーチャー・タイプについて、原作では「アーマード・ドラゴン/Armored Dragon」という種族なのだが、マジックのサブタイプのルールの都合上Armoredとドラゴンの2つのタイプに分かれてしまっている。一方、デュエル・マスターズでは種族を指定する表記は「名称にその単語を含む種族すべて」を参照するというルールがあり、「アーマード」「ドラゴン」それぞれを参照するカードが存在するため、2つのタイプに分かれているのはマジック側への翻案として適正と考えることもできる。
このカード「Bolshack Dragon (Playtest)」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
[編集] 参考
- カード個別評価:Mystery Booster 2(R&D Playtest cards)