記憶への開放/Release to Memory
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Release to Memory}} {{未評価|神河:輝ける世界統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ -...」) |
|||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Release to Memory}} | {{#card:Release to Memory}} | ||
− | + | [[対戦相手]]1人の[[墓地]]を[[追放]]し、その中の[[クリーチャー]]の数だけ1/1[[トークン]]を[[生成]]できる[[インスタント]]。 | |
+ | |||
+ | [[墓地対策]]としてだけ見ると4[[マナ]]と[[重い|重く]]取り回しが悪い。どちらかといえば相手の墓地に応じてクリーチャーを[[展開]]できる[[カード]]に墓地掃除のオマケがついてくるといった風に考えた方が良いだろう。 | ||
+ | |||
+ | [[荒野の確保/Secure the Wastes]]等を考えると少なくとも4体以上はトークンを生成したいところ。[[除去]]や[[手札破壊]]、[[切削]]などで生成数の増加を狙っていきたい。[[ライブラリーアウト]]が主目的の[[デッキ]]ならば[[チャンプブロック]]要員を増やせるので[[墓所への乱入/Crypt Incursion]]のような時間稼ぎカードとして使える。そのほか、[[風の憤怒、カイカ/Kykar, Wind's Fury]]など[[スピリット]]の[[タイプ的カード]]と組み合わせてもよいだろう。 | ||
+ | |||
+ | *同じ[[マナ・コスト]]である[[決断の天使/Angel of Finality]]を質重視から量重視に変えたようなカードとも言える。なお、あちらも[[統率者戦用セット]]出身である。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[墓地対策カード]] | ||
*[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:神河:輝ける世界統率者デッキ]] - [[レア]] |
2024年7月19日 (金) 08:49時点における最新版
Release to Memory / 記憶への開放 (3)(白)
インスタント
インスタント
対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地を追放する。これにより追放されたクリーチャー・カード1枚につき1体の無色の1/1のスピリット(Spirit)・クリーチャー・トークンを生成する。
対戦相手1人の墓地を追放し、その中のクリーチャーの数だけ1/1トークンを生成できるインスタント。
墓地対策としてだけ見ると4マナと重く取り回しが悪い。どちらかといえば相手の墓地に応じてクリーチャーを展開できるカードに墓地掃除のオマケがついてくるといった風に考えた方が良いだろう。
荒野の確保/Secure the Wastes等を考えると少なくとも4体以上はトークンを生成したいところ。除去や手札破壊、切削などで生成数の増加を狙っていきたい。ライブラリーアウトが主目的のデッキならばチャンプブロック要員を増やせるので墓所への乱入/Crypt Incursionのような時間稼ぎカードとして使える。そのほか、風の憤怒、カイカ/Kykar, Wind's Furyなどスピリットのタイプ的カードと組み合わせてもよいだろう。
- 同じマナ・コストである決断の天使/Angel of Finalityを質重視から量重視に変えたようなカードとも言える。なお、あちらも統率者戦用セット出身である。