エルフの小間使い/Elvish Handservant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Elvish Handservant}}
 
{{#card:Elvish Handservant}}
  
[[ティタニアの選ばれしもの/Titania's Chosen]]の亜種で、これは[[部族]]を重視した[[ローウィン]]らしく[[巨人]][[呪文]]に反応する。「[[プレイ]]するたび~上に[[+1/+1カウンター]]」系の[[クリーチャー]]の中では最[[軽い|軽量]]の1[[マナ]]1/1。
+
[[ティタニアの選ばれしもの/Titania's Chosen]]の亜種で、これは[[クリーチャー・タイプ]]を重視した[[ローウィン]]らしく[[巨人]][[呪文]][[誘発]]する。
  
[[巨人]][[呪文]]は[[軽い]]ものが少なく、[[自分]]でも[[対戦相手]]でも巨人呪文を連発する状況はそれほど多くないと考えられるため、劇的な成長は見込めない。ただし、[[多相]]をもつ呪文でもよいので、特に[[リミテッド]]では、多相を多く取れれば投入してもよいだろう。そうでなければ、相手が巨人や多相を多く抱えていることが判っていない限り、[[エルフ]][[デッキ]]の数合わせ程度にしかならない。
+
巨人[[カード]]は[[軽い]]ものが少なく、[[あなた|自分]]でも[[対戦相手]]でも巨人呪文を連発する状況はそれほど多くないと考えられるため、劇的な成長は見込めない。ただし、[[多相]]を持つ呪文でもよいので、特に[[リミテッド]]では、多相を多く取れれば投入してもよいだろう。そうでなければ、相手が巨人や多相を多く抱えていることが判っていない限り、[[エルフ (デッキ)|エルフデッキ]]の数合わせ程度にしかならない。
  
[[構築]]ではむしろ[[多相]][[呪文]]に期待して、[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]と[[名も無き転置/Nameless Inversion]]の[[コンボ]]と合わせ技で使ってもよいだろう。
+
[[構築]]ではむしろ多相呪文に期待して、[[ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge]]と[[名も無き転置/Nameless Inversion]]の[[コンボ]]と合わせ技で使ってもよいだろう。
  
== 関連カード ==
+
==関連カード==
[[ローウィン]]における、部族対策といえる能力を持つカード。
+
[[ローウィン]]における、[[クリーチャー・タイプ]]対策といえる能力を持つカード。
 
*[[ナースの道化/Nath's Buffoon]]
 
*[[ナースの道化/Nath's Buffoon]]
 
*[[羽軸投げのボガート/Quill-Slinger Boggart]]
 
*[[羽軸投げのボガート/Quill-Slinger Boggart]]
17行: 17行:
 
*[[沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash]]
 
*[[沼うろつきのトネリコ/Bog-Strider Ash]]
  
== 参考 ==
+
==参考==
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ローウィン]] - [[コモン]]

2024年6月18日 (火) 08:40時点における最新版


Elvish Handservant / エルフの小間使い (緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) 戦士(Warrior)

プレイヤー1人が巨人(Giant)呪文を唱えるたび、あなたはエルフの小間使いの上に+1/+1カウンターを1個置いてもよい。

1/1

ティタニアの選ばれしもの/Titania's Chosenの亜種で、これはクリーチャー・タイプを重視したローウィンらしく巨人呪文誘発する。

巨人カード軽いものが少なく、自分でも対戦相手でも巨人呪文を連発する状況はそれほど多くないと考えられるため、劇的な成長は見込めない。ただし、多相を持つ呪文でもよいので、特にリミテッドでは、多相を多く取れれば投入してもよいだろう。そうでなければ、相手が巨人や多相を多く抱えていることが判っていない限り、エルフデッキの数合わせ程度にしかならない。

構築ではむしろ多相呪文に期待して、ストロームガルドの災い魔、ハーコン/Haakon, Stromgald Scourge名も無き転置/Nameless Inversionコンボと合わせ技で使ってもよいだろう。

[編集] 関連カード

ローウィンにおける、クリーチャー・タイプ対策といえる能力を持つカード。

[編集] 参考

MOBILE