雄牛

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(6人の利用者による、間の10版が非表示)
1行: 1行:
 
'''雄牛'''/''Ox''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
 
'''雄牛'''/''Ox''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。
 
元々[[ポータル・セカンドエイジ]]と[[ポータル三国志]]の[[緑]]にしか存在しない少数派であったが、2007年9月の[[オラクル]]更新で仲間が増え、[[赤]]にも存在するようになった。
 
  
 
{{#card:Ironhoof Ox}}
 
{{#card:Ironhoof Ox}}
 
{{#card:Longhorn Firebeast}}
 
{{#card:Longhorn Firebeast}}
{{#card:Zodiac Ox}}
+
{{#card:Bartered Cow}}
 +
 
 +
初出は[[ポータル・セカンドエイジ]]。牛類は種類が少なかったにもかかわらず、他に[[雌牛]](Cow)と[[Raging Bull|猛牛]](Bull)に細かく分類されていた。[[クリーチャー・タイプ#ローウィン時の大再編|クリーチャー・タイプ大再編]]によって猛牛が統合、雌牛は「[[アン・ゲーム]]のみにあるクリーチャー・タイプは公式の[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]では使えない」という[[ルーリング|ルール]]変更を受け、正式には認められなくなった。その他[[戦争売り/Warmonger]]や[[長角火獣/Longhorn Firebeast]]等が新たに雄牛に加えられた。[[ゼンディカー]]で久々の新種となる[[柱平原の雄牛/Pillarfield Ox]]が登場し、その後もたびたび新種が登場している。[[サンダー・ジャンクションの無法者]]では西部開拓時代がモチーフのためか、地味に扱いが良い。
 +
 
 +
[[白]]、[[赤]]、[[緑]]、[[トークン]]を含めれば[[青]]に存在する。カードデザインに特に共通点は無い。
 +
 
 +
[[タイプ的カード]]として、[[鳥]]・[[猫]]・[[犬]]・[[ヤギ]]・[[蛇]]と兼用で[[鳥獣保護区/Animal Sanctuary]]が存在する。雄牛専用では[[放浪する牧場主、ブルース・タール/Bruse Tarl, Roving Rancher]]が存在する。
 +
 
 +
雄牛・[[トークン]]を[[生成]]する[[カード]]に[[異形化するワンド/Transmogrifying Wand]]、[[雄牛曳き/Ox Drover]]、[[解放された家畜/Liberated Livestock]]が存在し、これらは柱平原の雄牛を基準として[[白]]の2/4である。サンダー・ジャンクションの無法者では[[牛の介入/Bovine Intervention]]と放浪する牧場主、ブルース・タールが白の2/2のトークンを生成し、[[乱伐者、ボニー・ポール/Bonny Pall, Clearcutter]]が青の[[土地]]の数と同じ[[サイズ]]を持つ[[伝説の]]ボー/Beauトークンを生成する。
 +
 
 +
[[伝説の]]雄牛は、[[乱伐者、ボニー・ポール/Bonny Pall, Clearcutter]]の能力によって生成されるトークンの'''ボー'''/''Beau''1体のみ。
 +
 
 +
雄牛に変化するカードとして[[眠らずの露営/Restless Bivouac]]が存在する。
  
牛類は合計6種しか存在しなかったにもかかわらず、他に[[雌牛]](Cow)と猛牛(Bull)に細かく分類されていた。その後猛牛は雄牛に統合され、雌牛は「アン系のみにあるクリーチャー・タイプは公式の[[マジック]]では使えない」という[[ルーリング|ルール]]変更を受け、正式には認められなくなった。
+
*[[オーロクス]]はウシの先祖であるがクリーチャー・タイプとしては別になっている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Ox|雄牛(Ox)}}
 
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Ox|雄牛(Ox)}}
 +
*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Ox}|雄牛(Ox)}}
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
 
*[[クリーチャー・タイプ解説]]
  
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|おうし]]
 
[[Category:クリーチャー・タイプ|おうし]]

2024年6月15日 (土) 19:04時点における最新版

雄牛/Oxは、クリーチャー・タイプの1つ。


Ironhoof Ox / 鉄の蹄の雄牛 (3)(緑)(緑)
クリーチャー — 雄牛(Ox)

鉄の蹄の雄牛は2体以上のクリーチャーによってはブロックされない。

4/4


Longhorn Firebeast / 長角火獣 (2)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental) 雄牛(Ox) ビースト(Beast)

長角火獣が戦場に出たとき、いずれの対戦相手も「長角火獣はそのプレイヤーに5点のダメージを与える」ことを選んでもよい。そうした場合、長角火獣を生け贄に捧げる。

3/2


Bartered Cow / 交換される牛 (3)(白)
クリーチャー — 雄牛(Ox)

交換される牛が死亡するか、あなたがこれを捨てたとき、食物(Food)トークンを1つ生成する。(それは「(2),(T),このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。)

3/3

初出はポータル・セカンドエイジ。牛類は種類が少なかったにもかかわらず、他に雌牛(Cow)と猛牛(Bull)に細かく分類されていた。クリーチャー・タイプ大再編によって猛牛が統合、雌牛は「アン・ゲームのみにあるクリーチャー・タイプは公式のマジックでは使えない」というルール変更を受け、正式には認められなくなった。その他戦争売り/Warmonger長角火獣/Longhorn Firebeast等が新たに雄牛に加えられた。ゼンディカーで久々の新種となる柱平原の雄牛/Pillarfield Oxが登場し、その後もたびたび新種が登場している。サンダー・ジャンクションの無法者では西部開拓時代がモチーフのためか、地味に扱いが良い。

トークンを含めればに存在する。カードデザインに特に共通点は無い。

タイプ的カードとして、ヤギと兼用で鳥獣保護区/Animal Sanctuaryが存在する。雄牛専用では放浪する牧場主、ブルース・タール/Bruse Tarl, Roving Rancherが存在する。

雄牛・トークン生成するカード異形化するワンド/Transmogrifying Wand雄牛曳き/Ox Drover解放された家畜/Liberated Livestockが存在し、これらは柱平原の雄牛を基準としての2/4である。サンダー・ジャンクションの無法者では牛の介入/Bovine Interventionと放浪する牧場主、ブルース・タールが白の2/2のトークンを生成し、乱伐者、ボニー・ポール/Bonny Pall, Clearcutterが青の土地の数と同じサイズを持つ伝説のボー/Beauトークンを生成する。

伝説の雄牛は、乱伐者、ボニー・ポール/Bonny Pall, Clearcutterの能力によって生成されるトークンのボー/Beau1体のみ。

雄牛に変化するカードとして眠らずの露営/Restless Bivouacが存在する。

  • オーロクスはウシの先祖であるがクリーチャー・タイプとしては別になっている。

[編集] 参考

MOBILE