ぬいぐるみ人形/Stuffy Doll
提供:MTG Wiki
(4人の利用者による、間の5版が非表示) | |||
7行: | 7行: | ||
[[破壊不能]]のおかげで何度でも利用でき、[[除去]]もされづらいため、[[ブロッカー]]としても優秀。[[パワー]]は0だが[[防衛]]があるわけではないので、[[オーラ]]や[[装備品]]で[[強化]]してやって[[攻撃]]するのもよい。[[対戦相手]]としては「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しても[[通し|スルー]]しても結局ダメージ」となりやすく、対処に困る。 | [[破壊不能]]のおかげで何度でも利用でき、[[除去]]もされづらいため、[[ブロッカー]]としても優秀。[[パワー]]は0だが[[防衛]]があるわけではないので、[[オーラ]]や[[装備品]]で[[強化]]してやって[[攻撃]]するのもよい。[[対戦相手]]としては「[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しても[[通し|スルー]]しても結局ダメージ」となりやすく、対処に困る。 | ||
− | また[[無色]]であり[[対象]]を取らないため、[[赤の防御円/Circle of | + | また[[無色]]であり[[対象]]を取らないため、[[赤の防御円/Circle of Protection: Red]]や[[象牙の仮面/Ivory Mask]]で対処されることがないのも便利。[[バーン]][[デッキ]]に入れて、火力を変換するフィルターとして利用するのも面白いかもしれない。 |
しかし破壊されないとはいえ数値上の[[タフネス]]は1しかないため、マイナス[[修整]]に弱い。[[時のらせん]]時は復活した[[側面攻撃]]、[[基本セット2013]]での[[再録]]時は[[感染]]や[[死の支配の呪い/Curse of Death's Hold]]などと共存しており、過信は禁物である。また[[トランプル]]持ちが相手の場合も効果が激減してしまう(下記参照)。最大限効率的に運用するつもりなら、タフネスを強化してやる必要があるだろう。 | しかし破壊されないとはいえ数値上の[[タフネス]]は1しかないため、マイナス[[修整]]に弱い。[[時のらせん]]時は復活した[[側面攻撃]]、[[基本セット2013]]での[[再録]]時は[[感染]]や[[死の支配の呪い/Curse of Death's Hold]]などと共存しており、過信は禁物である。また[[トランプル]]持ちが相手の場合も効果が激減してしまう(下記参照)。最大限効率的に運用するつもりなら、タフネスを強化してやる必要があるだろう。 | ||
20行: | 20行: | ||
*[[戦場に出る]]際の[[能力]]は[[常在型能力]]である。また単に“選ぶ”のみであり[[対象]]を取らない。 | *[[戦場に出る]]際の[[能力]]は[[常在型能力]]である。また単に“選ぶ”のみであり[[対象]]を取らない。 | ||
**[[誘発型能力]]として[[打ち消す|打ち消される]]ことはないし、いずれかまたはすべてのプレイヤーが[[被覆]]や[[呪禁]]、[[プロテクション]](アーティファクト)を持っていても問題なく選べる。 | **[[誘発型能力]]として[[打ち消す|打ち消される]]ことはないし、いずれかまたはすべてのプレイヤーが[[被覆]]や[[呪禁]]、[[プロテクション]](アーティファクト)を持っていても問題なく選べる。 | ||
− | **[[基本セット2013]]の[[中国語版|中国語(簡体字)版]]では、1番目の能力が[[常在型能力]]ではなく[[戦場に出る|戦場に出た]]ときの[[誘発型能力]]になっている誤植がある({{Gatherer|id=330431|カード画像}} | + | **[[基本セット2013]]の[[中国語版|中国語(簡体字)版]]では、1番目の能力が[[常在型能力]]ではなく[[戦場に出る|戦場に出た]]ときの[[誘発型能力]]になっている誤植がある({{Gatherer|id=330431|カード画像}})。 |
*選ぶのは[[対戦相手]]ではなくプレイヤーなので、[[あなた|自分]]を選んでもよい。そんなことをしても通常はただ痛いだけだが、[[最下層民/Pariah]]などを[[つける|つけて]]からダメージを発生させると、[[無限ループ]]が発生してゲームが[[引き分け]]になってしまう。 | *選ぶのは[[対戦相手]]ではなくプレイヤーなので、[[あなた|自分]]を選んでもよい。そんなことをしても通常はただ痛いだけだが、[[最下層民/Pariah]]などを[[つける|つけて]]からダメージを発生させると、[[無限ループ]]が発生してゲームが[[引き分け]]になってしまう。 | ||
− | *[[トランプル]]を持つ[[クリーチャー]]を[[ | + | *[[トランプル]]を持つ[[クリーチャー]]を[[ブロック]]した場合、[[致死ダメージ]](すなわち[[タフネス]]ぶんのダメージ)を[[割り振る|割り振れ]]ば、残りを攻撃先の[[プレイヤー]]や[[パーマネント]]に割り振ることができるので、これのタフネスを何らかの方法で増やしていない限り、通常1点しか与えられることはない。 |
==利用== | ==利用== | ||
様々なカードとシナジーを形成する。 | 様々なカードとシナジーを形成する。 | ||
*[[シヴ山の隕石/Shivan Meteor]]。5マナ13点火力。 | *[[シヴ山の隕石/Shivan Meteor]]。5マナ13点火力。 | ||
+ | *[[絶滅の星/Star of Extinction]]。シヴ山の隕石から10年を経て登場した、更に大きな隕石。7マナで全体に20点火力を放つため、人形を巻き込めばライフが初期値の相手は一撃死。 | ||
*[[プラズマの連鎖/Chain of Plasma]]。2マナで3点+[[手札]]1枚につきさらに3点。 | *[[プラズマの連鎖/Chain of Plasma]]。2マナで3点+[[手札]]1枚につきさらに3点。 | ||
*[[火山の乱暴者/Volcano Hellion]]。[[あなた|自分]]と選んだプレイヤーに好きなだけダメージ。 | *[[火山の乱暴者/Volcano Hellion]]。[[あなた|自分]]と選んだプレイヤーに好きなだけダメージ。 | ||
37行: | 38行: | ||
*「Stuffy」とは、[[時のらせん]]版の{{Gatherer|id=116724|イラスト}}の[[スタッフィー/Stuffy|ぬいぐるみキャラ]]に付けられた愛称である。(詳細は下記[[#参考]])このStuffy、過去の様々な[[カード]]の[[イラスト]]に登場しているが、[[拷問台/The Rack]]に{{Gatherer|id=109725|かけられていたり}}、[[黒の万力/Black Vise]]に{{Gatherer|id=2022|締められていたり}}とロクな目にあっていない。 | *「Stuffy」とは、[[時のらせん]]版の{{Gatherer|id=116724|イラスト}}の[[スタッフィー/Stuffy|ぬいぐるみキャラ]]に付けられた愛称である。(詳細は下記[[#参考]])このStuffy、過去の様々な[[カード]]の[[イラスト]]に登場しているが、[[拷問台/The Rack]]に{{Gatherer|id=109725|かけられていたり}}、[[黒の万力/Black Vise]]に{{Gatherer|id=2022|締められていたり}}とロクな目にあっていない。 | ||
**プレイヤーに跳ね返す能力は積年の恨みから来たものと思われるが、自虐的な能力も持っているので、あるいはそういう嗜好の持ち主なのかもしれない。 | **プレイヤーに跳ね返す能力は積年の恨みから来たものと思われるが、自虐的な能力も持っているので、あるいはそういう嗜好の持ち主なのかもしれない。 | ||
− | **一方[[基本セット2013]] | + | **一方[[基本セット2013]]版は、ボロボロで打ち捨てられた不気味なぬいぐるみになった。 |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[ | + | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/wallpapers-2012-05-31 壁紙] ([[WotC]]) |
− | *[ | + | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/magic-story/threadbare-2012-07-23 Threadbare]/[https://mtg-jp.com/reading/ur/M13/0004365/ ぼろぼろの人形] ([[Daily MTG]]、Uncharted Realms、文:[[Jenna Helland]]、訳:[[若月繭子]]) |
*[[スタッフィー/Stuffy]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | *[[スタッフィー/Stuffy]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[Stuffy Doll Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]]) | *[[Stuffy Doll Avatar]] ([[Magic Online Vanguard]]) | ||
*[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:時のらせん]] - [[レア]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[レア]] | ||
+ | *[[カード個別評価:時のらせんリマスター]] - [[レア]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2024年6月10日 (月) 20:24時点における最新版
自身に与えられるダメージを選んだプレイヤーへと跳ね返す呪いの人形。
あらゆるダメージが本体火力に化ける。コンボの可能性は幅広く、特に地震/Earthquakeのような全体火力との相性は非常に良好。自分にダメージを与える能力も持っているので、単体でもティムのようにコツコツとライフを削っていくことができる。
破壊不能のおかげで何度でも利用でき、除去もされづらいため、ブロッカーとしても優秀。パワーは0だが防衛があるわけではないので、オーラや装備品で強化してやって攻撃するのもよい。対戦相手としては「ブロックしてもスルーしても結局ダメージ」となりやすく、対処に困る。
また無色であり対象を取らないため、赤の防御円/Circle of Protection: Redや象牙の仮面/Ivory Maskで対処されることがないのも便利。バーンデッキに入れて、火力を変換するフィルターとして利用するのも面白いかもしれない。
しかし破壊されないとはいえ数値上のタフネスは1しかないため、マイナス修整に弱い。時のらせん時は復活した側面攻撃、基本セット2013での再録時は感染や死の支配の呪い/Curse of Death's Holdなどと共存しており、過信は禁物である。またトランプル持ちが相手の場合も効果が激減してしまう(下記参照)。最大限効率的に運用するつもりなら、タフネスを強化してやる必要があるだろう。
リミテッドではその能力によって地上をがっちりと固めてくれるうえ、かなりの除去耐性を誇る強力カード。さすがはレアといったところか。知恵の蛇の眼/Ophidian Eyeなどと一緒に出されると悶絶する。
- モグの偏執狂/Mogg Maniacのリメイクともとれる。重くはなったが、無色になった点、対象をとらなくなった点、破壊されなくなった点など強化点が目立つ。
- クリーチャー・タイプはぬいぐるみ(Teddy)ではない。日本語訳で見るとわかりにくいが、Teddyは通常「クマのぬいぐるみ」を指す。
- Teddyとはいわゆるテディベアのこと。由来は第26代アメリカ大統領セオドア・ローズベルトの愛称である。
[編集] ルール
- 戦場に出る際の能力は常在型能力である。また単に“選ぶ”のみであり対象を取らない。
- 選ぶのは対戦相手ではなくプレイヤーなので、自分を選んでもよい。そんなことをしても通常はただ痛いだけだが、最下層民/Pariahなどをつけてからダメージを発生させると、無限ループが発生してゲームが引き分けになってしまう。
- トランプルを持つクリーチャーをブロックした場合、致死ダメージ(すなわちタフネスぶんのダメージ)を割り振れば、残りを攻撃先のプレイヤーやパーマネントに割り振ることができるので、これのタフネスを何らかの方法で増やしていない限り、通常1点しか与えられることはない。
[編集] 利用
様々なカードとシナジーを形成する。
- シヴ山の隕石/Shivan Meteor。5マナ13点火力。
- 絶滅の星/Star of Extinction。シヴ山の隕石から10年を経て登場した、更に大きな隕石。7マナで全体に20点火力を放つため、人形を巻き込めばライフが初期値の相手は一撃死。
- プラズマの連鎖/Chain of Plasma。2マナで3点+手札1枚につきさらに3点。
- 火山の乱暴者/Volcano Hellion。自分と選んだプレイヤーに好きなだけダメージ。
- 最下層民/Pariah。自分の肩代わりに加え、対戦相手にダメージ。最下層民の盾/Pariah's Shieldも同様。
- 罪の意識/Guilty Conscience。プレイヤーへのダメージ→これに同じダメージ→再びプレイヤーに…という仕組みで、選んだプレイヤーのライフが何点あろうと瞬殺。→ギルティ・スタッフィー
- ラースの灼熱洞/Furnace of Rath。これに入るダメージがまず2倍、プレイヤーに跳ね返るときにさらに2倍で、合計4倍になって対戦相手に襲い掛かる。
その他執念深いごろつき/Spiteful Bullyや致命的な魅力/Fatal Attractionなど。
[編集] Stuffy
- 「Stuffy」とは、時のらせん版のイラストのぬいぐるみキャラに付けられた愛称である。(詳細は下記#参考)このStuffy、過去の様々なカードのイラストに登場しているが、拷問台/The Rackにかけられていたり、黒の万力/Black Viseに締められていたりとロクな目にあっていない。
- プレイヤーに跳ね返す能力は積年の恨みから来たものと思われるが、自虐的な能力も持っているので、あるいはそういう嗜好の持ち主なのかもしれない。
- 一方基本セット2013版は、ボロボロで打ち捨てられた不気味なぬいぐるみになった。
[編集] 参考
- 壁紙 (WotC)
- Threadbare/ぼろぼろの人形 (Daily MTG、Uncharted Realms、文:Jenna Helland、訳:若月繭子)
- スタッフィー/Stuffy(背景世界/ストーリー用語)
- Stuffy Doll Avatar (Magic Online Vanguard)
- カード個別評価:時のらせん - レア
- カード個別評価:基本セット2013 - レア
- カード個別評価:時のらせんリマスター - レア