Dystopia

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
(特記する必要のない記述(ファイレクシアへの貢ぎ物と一緒に使うと万能デッキになるわけではない)を削除)
1行: 1行:
 
{{#card:Dystopia}}
 
{{#card:Dystopia}}
  
[[黒]]の[[対抗色]]、[[緑]]と[[白]]をいじめる[[色対策カード]]。
+
[[黒]]の[[対抗色]]、[[緑]]と[[白]]をいじめる[[色対策カード]]。[[アップキープ]]ごとに緑か白の[[パーマネント]]1つを[[生け贄に捧げる|生け贄に捧げ]]させる。黒では珍しく[[エンチャント]]を[[除去]]できる可能性を持つ。
当時の[[スタンダード]]では、黒デッキの[[サイドボード]]でよく見かけたカードの1つ。
+
黒では珍しく[[エンチャント]]を[[除去]]できる可能性を持つ。
+
  
*[[ファイレクシアへの貢ぎ物/Phyrexian Tribute]]と一緒に使うと全てに対策が取れる万能[[デッキ]]になるかというとそうでは無い。
+
当時の[[スタンダード]]では、黒デッキの[[サイドボード]]でよく見かけたカードの1つ。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[アライアンス]]の、[[対抗色]][[色対策カード|2色同時対策カード]]。
+
===サイクル===
*[[Royal Decree]]
+
{{サイクル/アライアンスの2色同時対策カード}}
*[[Tidal Control]]
+
<!-- -[[Dystopia]] -->
+
*[[Omen of Fire]]
+
*[[Nature's Wrath]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==

2008年8月5日 (火) 01:30時点における版


Dystopia (1)(黒)(黒)
エンチャント

累加アップキープ ― 1点のライフを支払う。(あなたのアップキープの開始時に、このパーマネントの上に経年(age)カウンターを1個置く。その後あなたがこの上に置かれている経年カウンター1個につきアップキープ・コストを1回支払わないかぎり、それを生け贄に捧げる。)
各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは緑か白のパーマネントを1つ生け贄に捧げる。


対抗色をいじめる色対策カードアップキープごとに緑か白のパーマネント1つを生け贄に捧げさせる。黒では珍しくエンチャント除去できる可能性を持つ。

当時のスタンダードでは、黒デッキのサイドボードでよく見かけたカードの1つ。

関連カード

サイクル

アライアンス対抗色への2色同時対策カードサイクル

参考

MOBILE