不撓の門番/Unyielding Gatekeeper

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Unyielding Gatekeeper}}
 
{{#card:Unyielding Gatekeeper}}
[[変装]]を持ち、[[表向きにする|表向きになる]]と他の[[土地]]でない[[パーマネント]]1つを[[追放]]して、[[あなた|自分]]が[[コントロール]]していたなら[[タップ状態]]で[[戻す|戻し]]、[[対戦相手]]がコントロールしていたなら[[探偵]][[トークン]]に変えてしまう[[象]]・[[クレリック]]。
 
  
素の状態でも2マナ3/2と[[マナレシオ]]が良いほか、計5マナで[[唱える|唱えれ]]ば[[明滅]]か[[猿術/Pongify]]が付与される。序盤は素出しし、後半は変装経由で唱えると良いだろう。[[生成]]されるトークンは不撓の門番と相討ちできる[[サイズ]]であるが、より危険なパーマネントを放置しておくよりはマシと言える。
+
[[変装]]を持ち、[[表向きになったとき]]に他の[[土地]]でない[[パーマネント]]1つを[[追放]]して、[[あなた|自分]]が[[コントロール]]していたなら[[タップ状態]]で[[戻す|戻し]]、[[対戦相手]]がコントロールしていたなら[[探偵]][[トークン]]に変えてしまう[[象]]・[[クレリック]]。
 +
 
 +
素の状態でも2マナ3/2と[[マナレシオ]]が良いほか、計5マナで[[唱える|唱えれ]]ば[[明滅]]か[[猿術/Pongify]]が付与される。序盤は[[素出し]]し、後半は変装経由で唱えると良いだろう。[[生成]]されるトークンは不撓の門番と相討ちできる[[サイズ]]であるが、より危険なパーマネントを放置しておくよりはマシと言える。
  
 
明滅ができ、自身も[[裏向き]]ギミックに関与しているので、[[偽装]]+明滅による踏み倒し[[ギミック]]と相性が良い。例えば[[自然な溶け込み/Hide in Plain Sight]]でこれと踏み倒し先を同時に偽装できれば、そのまま本命の踏み倒しに繋げられる。
 
明滅ができ、自身も[[裏向き]]ギミックに関与しているので、[[偽装]]+明滅による踏み倒し[[ギミック]]と相性が良い。例えば[[自然な溶け込み/Hide in Plain Sight]]でこれと踏み倒し先を同時に偽装できれば、そのまま本命の踏み倒しに繋げられる。
8行: 9行:
 
*追放した[[カード]]の[[オーナー]]があなたでも、最後にコントロールしていたのが対戦相手ならば[[戦場]]には戻らない。逆についても同様。
 
*追放した[[カード]]の[[オーナー]]があなたでも、最後にコントロールしていたのが対戦相手ならば[[戦場]]には戻らない。逆についても同様。
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[https://mtg-jp.com/reading/publicity/0037541/ 『カルロフ邸殺人事件』のトークン]([[Daily MTG]] [[2024年]]1月26日)
 
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[一時的に追放するカード]]
 
*[[カード名国語辞典#不撓|不撓]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード名国語辞典#不撓|不撓]]([[カード名国語辞典]])
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:カルロフ邸殺人事件]] - [[レア]]

2024年5月23日 (木) 20:47時点における最新版


Unyielding Gatekeeper / 不撓の門番 (1)(白)
クリーチャー — 象(Elephant) クレリック(Cleric)

変装(1)(白)(このカードを、(3)で護法(2)を持つ2/2のクリーチャーとして裏向きで唱えてもよい。変装コストで、いつでもこれを表向きにしてよい。)
不撓の門番が表向きになったとき、土地でもこれでもないパーマネント1つを対象とする。それを追放する。あなたがそれをコントロールしていたなら、それをタップ状態で戦場に戻す。そうでないなら、それのコントローラーは白青の2/2の探偵(Detective)クリーチャー・トークン1体を生成する。

3/2

変装を持ち、表向きになったときに他の土地でないパーマネント1つを追放して、自分コントロールしていたならタップ状態戻し対戦相手がコントロールしていたなら探偵トークンに変えてしまうクレリック

素の状態でも2マナ3/2とマナレシオが良いほか、計5マナで唱えれ明滅猿術/Pongifyが付与される。序盤は素出しし、後半は変装経由で唱えると良いだろう。生成されるトークンは不撓の門番と相討ちできるサイズであるが、より危険なパーマネントを放置しておくよりはマシと言える。

明滅ができ、自身も裏向きギミックに関与しているので、偽装+明滅による踏み倒しギミックと相性が良い。例えば自然な溶け込み/Hide in Plain Sightでこれと踏み倒し先を同時に偽装できれば、そのまま本命の踏み倒しに繋げられる。

  • 追放したカードオーナーがあなたでも、最後にコントロールしていたのが対戦相手ならば戦場には戻らない。逆についても同様。

[編集] 参考

MOBILE