緑ばんだ沼/Viridescent Bog

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(誤植に変更)
10行: 10行:
 
[[緑黒]]の[[フィルターランド]]。
 
[[緑黒]]の[[フィルターランド]]。
  
*日本語版は[[名前]]が「'''青'''ばんだ沼」となってしまっている[[誤訳]]がある([[拡張アート]]版は正常)。[[Gatherer]]やカードイメージギャラリーでの画像は正常だが、実在のカードは誤訳されており、公式からのアナウンスも無いため注意。
+
*日本語版は[[名前]]が「'''青'''ばんだ沼」となってしまっている[[誤植]]がある([[拡張アート]]版は正常)。[[Gatherer]]やカードイメージギャラリーでの画像は正常だが、実在のカードは誤植されているため注意<ref>[https://mtg-jp.com/reading/information/0037669/ マジック:ザ・ギャザリング『Fallout』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](マジック日本公式サイト [[2024年]]3月6日)</ref>。
**なお、「Viridescent」の意味は「緑がかった、青ばむ」であり、「緑ばむ」という言葉は通常の用法では無いため誤訳の方が日本語としては正しい。「草木が青ばむ」という表現で使われるためイメージとしては緑である。
+
**なお、「Viridescent」の意味は「緑がかった、青ばむ」であり、「緑ばむ」という言葉は通常の用法では無いため誤植の方が日本語としては正しい。「草木が青ばむ」という表現で使われるためイメージとしては緑であるが、[[マジック]]の[[色]]の相関を鑑みれば現行の名前あるいは「緑がかった」の方が適訳。
  
 
{{未評価|Fallout統率者デッキ}}
 
{{未評価|Fallout統率者デッキ}}
21行: 21行:
 
{{サイクル/Fallout統率者デッキのフィルターランド}}
 
{{サイクル/Fallout統率者デッキのフィルターランド}}
 
==参考==
 
==参考==
 +
<references />
 
*[[カード個別評価:Fallout統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Fallout統率者デッキ]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2024年3月8日 (金) 10:46時点における版


Viridescent Bog / 緑ばんだ沼
土地

(1),(T):(緑)(黒)を加える。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

緑黒フィルターランド

  • 日本語版は名前が「ばんだ沼」となってしまっている誤植がある(拡張アート版は正常)。Gathererやカードイメージギャラリーでの画像は正常だが、実在のカードは誤植されているため注意[1]
    • なお、「Viridescent」の意味は「緑がかった、青ばむ」であり、「緑ばむ」という言葉は通常の用法では無いため誤植の方が日本語としては正しい。「草木が青ばむ」という表現で使われるためイメージとしては緑であるが、マジックの相関を鑑みれば現行の名前あるいは「緑がかった」の方が適訳。
未評価カードです
このカード「緑ばんだ沼/Viridescent Bog」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

関連カード

サイクル

オデッセイ友好色フィルターランドサイクル

名前は同セット卵サイクルと対応している。

Fallout統率者デッキ対抗色フィルターランドサイクル

参考

  1. マジック:ザ・ギャザリング『Fallout』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2024年3月6日)
MOBILE