フォーン忌みのトロール/Faunsbane Troll

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Faunsbane Troll}} {{未評価|エルドレインの森}} ==参考== *カード個別評価:エルドレインの森 - レア」)
 
 
(4人の利用者による、間の4版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Faunsbane Troll}}
 
{{#card:Faunsbane Troll}}
  
{{未評価|エルドレインの森}}
+
怪物の[[役割]]を持ち、自分に[[つける|ついている]][[オーラ]]を[[生け贄]]に[[格闘]]を行う[[トロール]]。
 +
 
 +
[[能力]]抜きでも4[[マナ]]5/5[[トランプル]]と優秀な[[マナレシオ]]を持つ。能力を使うと[[サイズ]]が縮んだ状態で格闘を行うことに注意。
 +
 
 +
[[アショクの死神/Ashiok's Reaper]]や[[絡み架かりの見張り/Tanglespan Lookout]]と並べば、能力を使った後次につけるオーラを引き込みやすい。
 +
 
 +
*能力が無事[[解決]]されたなら、その後[[対象]]となったクリーチャーが格闘以外の理由で[[死亡]]する場合もそれは[[追放]]される。
 +
*オーラのコントローラーが自分でない場合、能力は起動できない。({{CR|701.17a}})[[対戦相手]]からフォーン忌みのトロールのコントロールを奪った際等は要注意。
 +
*[[サテュロス/Satyr#エルドレイン|フォーン/Faun]]([[サテュロス]])を憎むトロールということで、モチーフは[[荒々しい三つ子/Gruff Triplets]]と同じく『[[Wikipedia:ja:三びきのやぎのがらがらどん|三びきのやぎのがらがらどん]]』と思われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[サテュロス/Satyr#エルドレイン|フォーン/Faun]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの森]] - [[レア]]

2024年3月1日 (金) 04:06時点における最新版


Faunsbane Troll / フォーン忌みのトロール (2)(黒)(緑)
クリーチャー — トロール(Troll)

フォーン忌みのトロールが戦場に出たとき、怪物(Monster)・役割(Role)トークン1つをこれについた状態で生成する。(エンチャントしているクリーチャーは+1/+1の修整を受けトランプルを持つ。)
(1),フォーン忌みのトロールについているオーラ(Aura)1つを生け贄に捧げる:あなたがコントロールしていないクリーチャー1体を対象とする。フォーン忌みのトロールはそれと格闘を行う。このターンにそのクリーチャーが死亡するなら、代わりにそれを追放する。起動はソーサリーとしてのみ行う。

4/4

怪物の役割を持ち、自分についているオーラ生け贄格闘を行うトロール

能力抜きでも4マナ5/5トランプルと優秀なマナレシオを持つ。能力を使うとサイズが縮んだ状態で格闘を行うことに注意。

アショクの死神/Ashiok's Reaper絡み架かりの見張り/Tanglespan Lookoutと並べば、能力を使った後次につけるオーラを引き込みやすい。

[編集] 参考

MOBILE