密室の温室の事件/Case of the Locked Hothouse

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Case of the Locked Hothouse / 密室の温室の事件 |コスト=(3)(緑) |タイプ=エンチャント ─ 事件(Case) |カー...」)
 
9行: 9行:
  
 
[[踏査/Exploration]]の[[能力]]を持つ[[事件]]。7つ以上の[[土地]]を[[コントロール]]していれば解明され、[[ライブラリーの一番上]]から[[土地]]や[[クリーチャー]]や[[エンチャント]]を[[プレイ]]できるようになる。
 
[[踏査/Exploration]]の[[能力]]を持つ[[事件]]。7つ以上の[[土地]]を[[コントロール]]していれば解明され、[[ライブラリーの一番上]]から[[土地]]や[[クリーチャー]]や[[エンチャント]]を[[プレイ]]できるようになる。
 +
 +
{{未評価|カルロフ邸殺人事件}}
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==

2024年2月12日 (月) 12:17時点における版


Case of the Locked Hothouse / 密室の温室の事件 (3)(緑)
エンチャント ─ 事件(Case)

あなたの各ターンに、あなたは追加の土地1つをプレイしてもよい。
解明条件 ― あなたが7つ以上の土地をコントロールしている。(未解明なら、あなたの終了ステップの開始時に解明する。)
解明完了 ― あなたのライブラリーの一番上にあるカード1枚をいつ見てもよく、あなたのライブラリーの一番上から土地をプレイしたりクリーチャーやエンチャントである呪文を唱えたりしてもよい。


カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。

踏査/Exploration能力を持つ事件。7つ以上の土地コントロールしていれば解明され、ライブラリーの一番上から土地クリーチャーエンチャントプレイできるようになる。

未評価カードです
このカード「密室の温室の事件/Case of the Locked Hothouse」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ルール

関連カード

カルロフ邸殺人事件レア事件サイクル

参考

MOBILE