秋の呼び手、しず子/Shizuko, Caller of Autumn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
19行: 19行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:神河ブロック]]
+
*[[カード個別評価:神河謀叛]] - [[レア]]

2008年8月4日 (月) 04:11時点における版


Shizuko, Caller of Autumn / 秋の呼び手、しず子 (1)(緑)(緑)
伝説のクリーチャー — 蛇(Snake) シャーマン(Shaman)

各プレイヤーのアップキープの開始時に、そのプレイヤーは(緑)(緑)(緑)を加える。ターン終了時まで、そのプレイヤーはステップとフェイズが終了することではこのマナを失わない。

2/3

エラダムリーのぶどう園/Eladamri's Vineyardを彷彿とさせる伝説のクリーチャー

エラダムリーのぶどう園と異なりマナ・バーンによるダメージが期待できないうえ、親和など不特定マナを多く使うデッキが相手のときはかえって不利になるので使うのをためらわれていた。 今後ももしくは入りのデッキメタに存在する限り、出番はなさそうである。

デッキが今田の旗印/Konda's Bannerを使うとき、手頃な装備用伝説蛇として1、2枚刺される事があるが、能力の方はあまり当てにされていない。

関連カード

神河謀叛の、マナ・バーンしないマナを生み出すカード。

参考

MOBILE