ヴォーデイリアの波魔道士/Vodalian Tide Mage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
|コスト=(1)(緑)(青)
 
|コスト=(1)(緑)(青)
 
|タイプ=クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)
 
|タイプ=クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)
|カードテキスト=あなたのコントロールしていてトークンでないクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それらのクリーチャーの中から1体を選ぶ。その選ばれたクリーチャーの複写1つをあなたの手札に創出する。
+
|カードテキスト=あなたがコントロールしていてこれでないトークンでないクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それらのクリーチャーの中から1体を選ぶ。その選ばれたクリーチャーの複写1つをあなたの手札に創出する。
 
|PT=3/3
 
|PT=3/3
 
|Gathererid=
 
|Gathererid=
14行: 14行:
 
3[[マナ]]3/3と相応の[[マナレシオ]]を持ち自身の[[攻撃]]でも[[複写]]を創出でき、[[マーフォーク]][[デッキ]]に限らず頭数としての性能は十分。[[サボタージュ能力]]に近い性質だが、[[ドロー]]よりある程度の質が担保されている点で攻めている局面では強力と言える。ただし窮余の一手を引き当てるということはできないため、手札を確保しつつ積極的に[[ビートダウン]]を仕掛けていきたい。
 
3[[マナ]]3/3と相応の[[マナレシオ]]を持ち自身の[[攻撃]]でも[[複写]]を創出でき、[[マーフォーク]][[デッキ]]に限らず頭数としての性能は十分。[[サボタージュ能力]]に近い性質だが、[[ドロー]]よりある程度の質が担保されている点で攻めている局面では強力と言える。ただし窮余の一手を引き当てるということはできないため、手札を確保しつつ積極的に[[ビートダウン]]を仕掛けていきたい。
  
* ただし現在は実装とテキストどちらが誤りか不明だが、自身の複写は創出できず他のクリーチャーの複写しか創出できないようだ
+
*日本語版カードの[[ルール文章]]は[[誘発条件]]から'''これでない'''が抜けている[[誤訳]]がある。ヴォーデイリアの波魔道士のみが戦闘ダメージを与えても能力は誘発せず、またヴォーデイリア自身の複写を創出することは出来ない(複数のヴォーデイリアの波魔導士をコントロールしていれば互いに複写する事は可能)。
  
 
==参考==
 
==参考==

2023年12月12日 (火) 10:22時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Vodalian Tide Mage / ヴォーデイリアの波魔道士 (1)(緑)(青)
クリーチャー — マーフォーク(Merfolk) ウィザード(Wizard)

あなたがコントロールしていてこれでないトークンでないクリーチャー1体以上がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、それらのクリーチャーの中から1体を選ぶ。その選ばれたクリーチャーの複写1つをあなたの手札に創出する。

3/3

アーティスト:Brian Valeza


戦闘ダメージを与えたクリーチャーの中から1体だけ手札創出できるマーフォークウィザード

3マナ3/3と相応のマナレシオを持ち自身の攻撃でも複写を創出でき、マーフォークデッキに限らず頭数としての性能は十分。サボタージュ能力に近い性質だが、ドローよりある程度の質が担保されている点で攻めている局面では強力と言える。ただし窮余の一手を引き当てるということはできないため、手札を確保しつつ積極的にビートダウンを仕掛けていきたい。

  • 日本語版カードのルール文章誘発条件からこれでないが抜けている誤訳がある。ヴォーデイリアの波魔道士のみが戦闘ダメージを与えても能力は誘発せず、またヴォーデイリア自身の複写を創出することは出来ない(複数のヴォーデイリアの波魔導士をコントロールしていれば互いに複写する事は可能)。

[編集] 参考

MOBILE