隠された中庭/Hidden Courtyard

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除 {{#card:Hidden Courtyard}} --> {{カードテキスト |カード名=Hidden Courtyard / ...」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
<!--whisperに日本語訳がついたらこちらのコメントアウト解除 {{#card:Hidden Courtyard}} -->
+
{{#card:Hidden Courtyard}}
{{カードテキスト
+
|カード名=Hidden Courtyard  / 隠された中庭
+
|タイプ=土地 ― 洞窟(Cave)
+
|カードテキスト=隠された中庭はタップ状態で戦場に出る。<br>(T):(白)を加える。<br>(4)(白)(T),隠された中庭を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上からカード1枚ずつ追放していく。それをマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)
+
|Gathererid=
+
|背景=legal
+
}}
+
''※カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[イクサラン:失われし洞窟]]で登場した、[[発見]]4を行える[[洞窟]][[土地]]の[[白]]担当。
 
[[イクサラン:失われし洞窟]]で登場した、[[発見]]4を行える[[洞窟]][[土地]]の[[白]]担当。
13行: 5行:
 
[[タップイン]]という弱点はあるものの、序盤は[[色マナ]]源となりつつ、[[マナフラッド]]時は発見で別の[[リソース]]へと変換できる便利な[[土地]]。
 
[[タップイン]]という弱点はあるものの、序盤は[[色マナ]]源となりつつ、[[マナフラッド]]時は発見で別の[[リソース]]へと変換できる便利な[[土地]]。
  
[[構築]][[フォーマット]]では土地によるマナフラッド対策は[[ミシュラランド]]などの汎用性・確実性に優れたものが存在するが、[[リミテッド]]では[[変則的な稀少度|特殊な封入率]]により入手しやすく、マナフラッド受けとして役立つ。[[洞窟]]シナジーはもちろん、発見した後も[[落魄]]の達成や[[カスレムの石樹/Kaslem's Stonetree]]の[[作製]][[コスト]]に繋げられれば無駄がない。
+
[[構築]][[フォーマット]]では土地によるマナフラッド対策は[[ミシュラランド]]などの汎用性・確実性に優れたものが存在するが、[[リミテッド]]では[[変則的な稀少度|特殊な封入率]]により入手しやすく、マナフラッド受けとして役立つ。[[洞窟]]シナジーはもちろん、発見した後も[[落魄]]の達成や[[カスレムの石樹/Kaslem's Stonetree]]の[[作製]][[コスト]]に繋げられれば無駄がない。隠された中庭は、洞窟を参照するカードとして非常に優秀な[[コウモリの群棲/Bat Colony]]と色が一致する点も評価できる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2023年11月24日 (金) 13:58時点における最新版


Hidden Courtyard / 隠された中庭
土地 — 洞窟(Cave)

隠された中庭はタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)を加える。
(4)(白),(T),隠された中庭を生け贄に捧げる:発見4を行う。起動はソーサリーとしてのみ行う。(マナ総量が4以下であり土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えるか、あなたの手札に加える。残りをあなたのライブラリーの一番下に無作為の順番で置く。)


イクサラン:失われし洞窟で登場した、発見4を行える洞窟土地担当。

タップインという弱点はあるものの、序盤は色マナ源となりつつ、マナフラッド時は発見で別のリソースへと変換できる便利な土地

構築フォーマットでは土地によるマナフラッド対策はミシュラランドなどの汎用性・確実性に優れたものが存在するが、リミテッドでは特殊な封入率により入手しやすく、マナフラッド受けとして役立つ。洞窟シナジーはもちろん、発見した後も落魄の達成やカスレムの石樹/Kaslem's Stonetree作製コストに繋げられれば無駄がない。隠された中庭は、洞窟を参照するカードとして非常に優秀なコウモリの群棲/Bat Colonyと色が一致する点も評価できる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イクサラン:失われし洞窟の隠された土地サイクル。いずれもタップインで、(4)(M)とタップ生け贄に捧げることで発見4を行う洞窟レアリティコモン

[編集] 参考

MOBILE