遁走する岩石/Runaway Boulder

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Runaway Boulder}} {{未評価|イクサラン:失われし洞窟}} ==参考== *カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟 - コモン」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Runaway Boulder}}
 
{{#card:Runaway Boulder}}
  
{{未評価|イクサラン:失われし洞窟}}
+
地底探検もの定番の、転がってくる大岩。
 +
 
 +
6[[マナ]]と[[重い]]ものの、[[ダメージ]]は相応で[[瞬速]]で奇襲性も高い。[[サイクリング]]があるので[[手札]]で[[腐る]]こともなく[[落魄]]も満たせるとそつの無い性能。[[戦場]]に出た後は何もしない[[置物]]となるので、[[作製]]や[[熱狂的な献上/Fanatical Offering]]などの[[コスト]]にしてしまおう。[[リミテッド]]では[[色]]を問わない[[除去]]としてお世話になる。
 +
 
 +
*日本語版の[[名前]]は「Runaway」を「遁走する」と訳しているが、遁走するのは追いかけられている側で岩石では無い。[[暴走ごみ収集ボット/Runaway Trash-Bot]]に準じた訳の方が適訳だっただろう。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:イクサラン:失われし洞窟]] - [[コモン]]

2023年11月20日 (月) 20:07時点における最新版


Runaway Boulder / 遁走する岩石 (6)
アーティファクト

瞬速
遁走する岩石が戦場に出たとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。これはそれに6点のダメージを与える。
サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:カード1枚を引く。)


地底探検もの定番の、転がってくる大岩。

6マナ重いものの、ダメージは相応で瞬速で奇襲性も高い。サイクリングがあるので手札腐ることもなく落魄も満たせるとそつの無い性能。戦場に出た後は何もしない置物となるので、作製熱狂的な献上/Fanatical Offeringなどのコストにしてしまおう。リミテッドではを問わない除去としてお世話になる。

[編集] 参考

MOBILE