不敬の祈り/Profane Prayers

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Profane Prayers}}
 
{{#card:Profane Prayers}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
 +
 +
[[クレリック]]版の[[ドレイン]]カード。[[戦場]]を構築していく[[クレリック (デッキ)|クレリックデッキ]]の性質とも噛み合い、[[リミテッド]]のクレリックデッキでは非常に強力。
  
[[クレリック]]版の[[ドレイン]]カード。
 
場を構築していくクレリックデッキの性質とも噛み合い、[[リミテッド]]のクレリックデッキでは非常に強力。
 
 
クレリックがある程度集まらないと全く役に立たないため、クレリックデッキを狙う人以外にとっては価値が低く、わりと集めやすいカードである。
 
クレリックがある程度集まらないと全く役に立たないため、クレリックデッキを狙う人以外にとっては価値が低く、わりと集めやすいカードである。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[オンスロート]]の[[部族カード]]。参照する[[タイプ]]のクリーチャーの数が多いほど効果が強力になる。
+
===サイクル===
 
+
{{サイクル/オンスロートの部族カード}}
*[[とどろく蹄音/Thunder of Hooves]] →[[ビースト]]
+
*[[共同の一撃/Unified Strike]] →[[兵士]]
+
*[[輝石の儀式/Brightstone Ritual]] →[[ゴブリン]]
+
*[[イクシドールの意思/Ixidor's Will]] →[[ウィザード]]
+
*[[空からの援助/Airborne Aid]] →[[鳥]]
+
<!-- -[[不敬の祈り/Profane Prayers]] →[[クレリック]] -->
+
*[[餌の取り合い/Feeding Frenzy]] →[[ゾンビ]]
+
*[[ワイアウッドの誇り/Wirewood Pride]] →[[エルフ]]
+
 
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:オンスロートブロック]]
+
*[[カード個別評価:オンスロート]] - [[コモン]]

2023年11月18日 (土) 20:51時点における最新版


Profane Prayers / 不敬の祈り (2)(黒)(黒)
ソーサリー

クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。不敬の祈りはそれにX点のダメージを与え、あなたはX点のライフを得る。Xは、戦場に出ているクレリック(Cleric)の数である。


WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

クレリック版のドレインカード。戦場を構築していくクレリックデッキの性質とも噛み合い、リミテッドのクレリックデッキでは非常に強力。

クレリックがある程度集まらないと全く役に立たないため、クレリックデッキを狙う人以外にとっては価値が低く、わりと集めやすいカードである。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

オンスロート部族カードサイクル。参照するタイプのクリーチャーの数が多いほど効果が強力になる。

[編集] 参考

MOBILE