タイム・ボルテックスの中へ/Into the Time Vortex

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(未評価新規作成)
 
 
3行: 3行:
 
[[続唱]]と[[反復]]しか持たない[[ソーサリー]]。
 
[[続唱]]と[[反復]]しか持たない[[ソーサリー]]。
  
*[[呪文能力]]を1つも持っていないため、この[[呪文]]そのものは[[解決]]されても文字通りに何も起こらない。
+
[[呪文能力]]を1つも持っていないため、この[[呪文]]そのものは[[解決]]されても文字通りに何も起こらない。[[パラドックス]]や呪文を唱えること自体を参照するカードと組み合わせるのがよい。
**呪文能力がなく続唱目的のソーサリーという点で、[[混沌の辛苦/Throes of Chaos]]の亜種と言える。
+
  
{{未評価|ドクター・フー統率者デッキ}}
+
*呪文能力がなく続唱目的のソーサリーという点で、[[混沌の辛苦/Throes of Chaos]]の亜種と言える。[[パラドックスパワー/Paradox Power]]では合わせて収録されている。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ドクター・フー統率者デッキ]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2023年10月29日 (日) 13:35時点における最新版


Into the Time Vortex / タイム・ボルテックスの中へ (4)(赤)
ソーサリー

続唱(あなたがこの呪文を唱えたとき、コストがこれより低く土地でないカード1枚が追放されるまで、あなたのライブラリーの一番上から1枚ずつ追放していく。それをそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。それらの追放したカードを、無作為の順番で一番下に置く。)
反復(この呪文をあなたの手札から唱えていたなら、これの解決に際し、これを追放する。次のあなたのアップキープの開始時に、このカードを追放領域からそのマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。)


続唱反復しか持たないソーサリー

呪文能力を1つも持っていないため、この呪文そのものは解決されても文字通りに何も起こらない。パラドックスや呪文を唱えること自体を参照するカードと組み合わせるのがよい。

[編集] 参考

MOBILE