神格化/Deification

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Deification}} {{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に - レア」)
 
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Deification}}
 
{{#card:Deification}}
  
{{未評価|機械兵団の進軍:決戦の後に}}
+
選んだ[[プレインズウォーカー・タイプ]]の[[プレインズウォーカー]]に[[呪禁]]と、プレインズウォーカー版[[崇拝/Worship]]の[[効果]]を与える[[エンチャント]]。
 +
 
 +
マイナス能力で[[忠誠カウンター]]を失うと普通に落ちてしまい、また1枚を使って1枚を保護するというのは、基本的にはあまりよい取り引きとは言い難い。+能力や[[常在型能力]]の強いプレインズウォーカーを選別して採用しておきたいところ。
 +
 
 +
性質上、[[放浪者/The Wanderer]]のようなプレインズウォーカー・タイプを持たないプレインズウォーカーを保護することは出来ない。
 +
 
 +
*プレインズウォーカー・タイプを選択して恩恵を与える初の[[カード]]。
 +
==ルール==
 +
*この効果は[[ダメージ]]の結果を[[置換]]するものであり、ダメージの量そのものは変更しない。
 +
**たとえば、[[絆魂]]を持つ[[クリーチャー]]から[[忠誠度]]より高い点数のダメージを受けたなら、忠誠度は1になるだけだがその[[コントローラー]]は通常どおりの点数のライフを得ることができる。
 +
*[[兄弟仲の終焉/Brotherhood's End]]などで、忠誠度以上のダメージを受けると同時にあなたが[[コントロール]]するクリーチャーすべてに[[致死ダメージ]]が与えられても、この効果は有効である。なぜなら、ダメージを与え終わってから[[状況起因処理]]がチェックされるため、この置換効果が適用される時点では、それらのクリーチャーは[[戦場]]に存在しているからである。その後でクリーチャーが破壊されても、「巻き戻って」忠誠度の値が以下になることはない。
 +
*[[軽減されない]]ダメージを受けても、この効果はダメージを[[軽減]]するものではないため、忠誠度は0にならない。
 +
*(呪禁を失わせての)[[無力化/Render Inert]]のような[[忠誠カウンター]]を直接取り除く[[効果]]に対しては影響はない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍:決戦の後に]] - [[レア]]

2023年10月9日 (月) 11:59時点における最新版


Deification / 神格化 (1)(白)
エンチャント

神格化が戦場に出るに際し、プレインズウォーカー・タイプ1つを選ぶ。
あなたがコントロールしていてその選ばれたタイプを持つすべてのプレインズウォーカーは呪禁を持つ。
あなたがクリーチャーをコントロールしているかぎり、あなたがコントロールしていてその選ばれたタイプを持つプレインズウォーカーが受けたダメージの結果、それの上にあるすべての忠誠(loyalty)カウンターが取り除かれるなら、代わりにそれらのカウンターのうち1個を除くすべてを取り除く。


選んだプレインズウォーカー・タイププレインズウォーカー呪禁と、プレインズウォーカー版崇拝/Worship効果を与えるエンチャント

マイナス能力で忠誠カウンターを失うと普通に落ちてしまい、また1枚を使って1枚を保護するというのは、基本的にはあまりよい取り引きとは言い難い。+能力や常在型能力の強いプレインズウォーカーを選別して採用しておきたいところ。

性質上、放浪者/The Wandererのようなプレインズウォーカー・タイプを持たないプレインズウォーカーを保護することは出来ない。

  • プレインズウォーカー・タイプを選択して恩恵を与える初のカード

[編集] ルール

  • この効果はダメージの結果を置換するものであり、ダメージの量そのものは変更しない。
  • 兄弟仲の終焉/Brotherhood's Endなどで、忠誠度以上のダメージを受けると同時にあなたがコントロールするクリーチャーすべてに致死ダメージが与えられても、この効果は有効である。なぜなら、ダメージを与え終わってから状況起因処理がチェックされるため、この置換効果が適用される時点では、それらのクリーチャーは戦場に存在しているからである。その後でクリーチャーが破壊されても、「巻き戻って」忠誠度の値が以下になることはない。
  • 軽減されないダメージを受けても、この効果はダメージを軽減するものではないため、忠誠度は0にならない。
  • (呪禁を失わせての)無力化/Render Inertのような忠誠カウンターを直接取り除く効果に対しては影響はない。

[編集] 参考

MOBILE