エドラスからの追放/Banish from Edoras

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Banish from Edoras}} {{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}} ==参考== *カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承 - コモン」)
 
1行: 1行:
 
{{#card:Banish from Edoras}}
 
{{#card:Banish from Edoras}}
 +
 +
[[タップ]]状態の[[クリーチャー]]なら[[コスト]]が[[軽く]]なる[[追放]][[除去]][[ソーサリー]]。
  
 
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 
{{未評価|指輪物語:中つ国の伝承}}
 +
 +
*同系統の[[カード]]は[[復讐/Vengeance]]を参照。
 +
 +
==ストーリー==
 +
「二つの塔」の一幕({{Gatherer|id=618136}})。
 +
 +
[[灰色のガンダルフ/Gandalf the Grey#ストーリー|ガンダルフ/Gandalf]]によって正気を取り戻した[[ローハンの王、セオデン/Théoden, King of Rohan|セオデン/Théoden]]は、[[蛇の舌、グリーマ/Gríma Wormtongue#ストーリー|グリーマ/Gríma]]に共に戦いの場に赴くか、あるいは[[アーデンベイル城/Castle Ardenvale#王国と遺物|エドラス/Edoras]]から去るよう命じる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:指輪物語:中つ国の伝承]] - [[コモン]]

2023年7月16日 (日) 17:07時点における版


Banish from Edoras / エドラスからの追放 (4)(白)
ソーサリー

この呪文がタップ状態のクリーチャーを対象とするなら、この呪文を唱えるためのコストは(2)少なくなる。
クリーチャー1体を対象とする。それを追放する。


タップ状態のクリーチャーならコスト軽くなる追放除去ソーサリー

未評価カードです
このカード「エドラスからの追放/Banish from Edoras」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

「二つの塔」の一幕(イラスト)。

ガンダルフ/Gandalfによって正気を取り戻したセオデン/Théodenは、グリーマ/Grímaに共に戦いの場に赴くか、あるいはエドラス/Edorasから去るよう命じる。

参考

MOBILE